F-Body保存会 総合掲示板

アメ車に関すること、カマロ、ファイアーバードに関すること、
DIYやカスタム、メンテの話、そしてその他の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
初めての人もネチケットを守って、お気軽にご参加ください。


掲示板使用上の注意    アイコン一覧
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃チャット  
21 / 60 ページ ←次へ | 前へ→

【799】Re:車検対策 方向指示器の位置
←back ↑menu ↑top forward→
 京とうふ  - 08/6/26 20:02 -

引用なし
パスワード
   ファイヤーバードのライトがどうなってるのかよく知らないのですが、スモールはどうなってるのでしょうか。
ウィンカーとスモールが兼用だったのなら、ドライビングにしてしまうと具合悪いような気がして・・・。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@HKRpm35.kyoto-ip.dti.ne.jp>

【798】Re:以前にお世話になりました
←back ↑menu ↑top forward→
 halbit E-MAIL  - 08/6/26 19:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒルリンさん
▼pinetreさん

ご返信ありがとうございます!

アメリカ車の燃圧を測る機材はやはり専用品になるのでしょうか
近所にオイル交換やブレーキ交換を頼んでいた小さい修理工場が
あるのですがもし国産の機材で測れるなら聞いてみようかと思いますっ

pinetreさんのトラブルのように触媒の詰まりでも起こりうるんですね(汗

ポンプ、各種センサー、デスビモジュール(?)、Jacobsの点火系
排気系の詰まり(?)、ひょっとしたらECM そんな感じでトラブルシュートを
していく感じになりそうです。
やはり知識と機材の関係で自分で出来る事は限られますが。。

とりあえずハイパーテックのROMを外して見ようと思います。

不調時にメモしたエラーコードを紛失していなければ良かったのですが(汗

以前こちらでエラーの内容からトラブルシュート方法まで丁寧に教えていただいたのに
それを実践する事が出来なく今に至ってしまい
ご教唆して頂いた皆様には本当に申し訳なく思います


やはり2年弱も不動のまま置いていた車なので
簡単にはエンジンはかかってくれないと思いますが
アメリカ車は簡単に死にませんという言葉を励みに頑張りたいと思います!
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9) Gecko/2008052906 Firefox/...@PPPa1411.e26.eacc.dti.ne.jp>

【797】Re:ラジエータ水温
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/6/26 13:09 -

引用なし
パスワード
   ▼KIDさん:

>
>ご存じないかも知れませんが、アメリカでは車は走るために使われます(笑)
>走り出したら目的地に着くまで止まりません。
>だから冷えないってことはまずないんですね。
>(同様の理由でブレーキが効かなくても良いとか、タイヤのグリップは要らないとか、・・・・・・・・色んな品質設計の差が生じています。)
>当然、車は走行していることを前提に設計されているので・・・・・
>
>
>逆に、日本だとよくある、ちょっと信号待ちで○○しよ、っていうのはほぼ不可能です。(笑)

ひょっとしたら多分車は走るためにあるのかもしれないと思うようになりました(^^);
こちらでは眺めて洗車して自己満足に浸るためにもっぱら利用しています
それから満足できない部分に手を入れて手を真っ黒にするために休みの日を使うために・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@215.249.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【796】Re:ラジエータ水温
←back ↑menu ↑top forward→
 KID  - 08/6/26 0:35 -

引用なし
パスワード
   ▼pinetreeさん:

>逆に言えばGMのオリジナル設計がそうなっていない(3rd GTAやフォーミュラ【ナイト2000風のターボぼんねっとだけど後方はしっかり塞がれてる】、Z28のダミーのルーバーなど)と言うことは、やはり米国の走行環境は日本よりはるかに良いようで羨ましく思う次第です あぁ! 


ご存じないかも知れませんが、アメリカでは車は走るために使われます(笑)
走り出したら目的地に着くまで止まりません。
だから冷えないってことはまずないんですね。
(同様の理由でブレーキが効かなくても良いとか、タイヤのグリップは要らないとか、・・・・・・・・色んな品質設計の差が生じています。)
当然、車は走行していることを前提に設計されているので・・・・・


逆に、日本だとよくある、ちょっと信号待ちで○○しよ、っていうのはほぼ不可能です。(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Fi...@c-24-13-238-85.hsd1.il.comcast.net>

【795】Re:ラジエータ水温
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/6/25 23:35 -

引用なし
パスワード
   ▼KIDさん:
>昔Z32に乗っていたときにやったのですが、
>
>ボンネットの、ラジエータより後ろ、エンジンより前、の位置にエアアウトレットを開けます。これで一気に水温問題は解決です。
>
>副産物として、そこから熱気が出るので、フロントガラスが曇らなくなります。(笑)
>
>僕は雨が入らないようにカバーをして後ろ向きに排気するようなフード構造にしたのですが、感想としては、どうして全ての車がそうなっていないのか不思議、というくらい良かったです。


V8のように排熱の大きい車に乗るのは初めてなのですが確かにフードにそのような加工がしてあると実用上も精神的にも、安心できます 国産車ではスバルと三菱がそのようなデザインに熱心なようですね スバルのエアインテークを逆向きに付けたいのですが素人ではとても無理で板金専門店に加工を依頼すればとんでもない金額を請求されそうです(笑)

僕の場合キャブ仕様ですのでなおさら、ラジエター後方の熱気を抜いて、冷気をキャブに導きたいです こんなフードがあれば良いなと色々考えますが・・模型自動車のように簡単に行きません

逆に言えばGMのオリジナル設計がそうなっていない(3rd GTAやフォーミュラ【ナイト2000風のターボぼんねっとだけど後方はしっかり塞がれてる】、Z28のダミーのルーバーなど)と言うことは、やはり米国の走行環境は日本よりはるかに良いようで羨ましく思う次第です あぁ! 

2ndファイアバードTAのシェーカーフッドやフォーミュラの2発のエアインテークはちゃんと実用の意味があったと思うのですけど・・・

日本の夏でもちゃんと走れる3rd gen F-body を意地でも目指しますが今夏は無理かも? 悪戦苦闘中です
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@215.249.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【794】Re:以前にお世話になりました
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/6/25 15:17 -

引用なし
パスワード
   失礼しました 燃料ポンプを交換してるなら別の原因があるのかも知れませんね
順番からいえば次は点火系でしょうけど火花飛んでるようですし・・
私の場合はポンプのあとデストリビュータキャップ、プラグ、プラグコードを交換しました それでも不調が続き結局排気系の触媒を交換して回復しました
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@215.249.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【793】Re:車検対策 方向指示器の位置
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/6/25 15:11 -

引用なし
パスワード
   元のデザインを維持するにはそれが一番かも知れませんね
今のフォグはそんなに明るくないし、 フォグと方向指示器の役目を交換して、 明るいLEDバルブをいまの方向指示器に埋め込むことが出来ればそのままドライビングライトに使えるかな?と思っています。 リトラクタブルのヘッドライトは万一の動作不良も考えられるのでこの点はカマロのほうが心配する部分が少なくて良いです
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@215.249.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【792】Re:以前にお世話になりました
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥4th  ヒルリン  - 08/6/25 14:18 -

引用なし
パスワード
   ▼halbitさん:
>燃料ポンプですかー 確かエンジン不調となる半年か1年以内に交換したんです。
>変えたばかりだから大丈夫だろうと思っていて意外と盲点だったかもしれません。

アメリカンクオリティーって言う言葉があるようで、当り外れが多いらしいですから、新品とは言え何ともいえない所があります。

問題は自走できない以上、ショップで燃圧計ってもらうにはキャリアで運ぶしかないってな訳でそれだけで良い額が弾き出されそうですね。。。

>燃料減った状態で走ることも多かったので意外と限界来たのかもしれません。

燃料が少ないのはポンプに負担がかかるみたいです。にしても1年で逝ってしまうのは貧弱すぎる気もします。

燃圧計る機材っていくらするんでしょうね?それ次第で運ぶか計るかってかんじですかね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@EATcf-250p225.ppp15.odn.ne.jp>

【791】Re:車検対策 方向指示器の位置
←back ↑menu ↑top forward→
 京とうふ  - 08/6/25 0:16 -

引用なし
パスワード
   形状が合えば、ステルスアンバーをフォグランプの球と交換して、ウインカーにするとか・・・。
色が目立たないので純正の顔つきのイメージを損なわないような気がします。
元のウインカー部はスモールライトとしてそのまま使うとか・・・。
http://www.raybrig.gr.jp/products/super_coat.html
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@HKRpm35.kyoto-ip.dti.ne.jp>

【790】Re:以前にお世話になりました
←back ↑menu ↑top forward→
 halbit E-MAIL  - 08/6/24 19:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒルリンさん
▼pinetreさん

レスありがとうございます!
燃料ポンプですかー 確かエンジン不調となる半年か1年以内に交換したんです。
変えたばかりだから大丈夫だろうと思っていて意外と盲点だったかもしれません。
燃料減った状態で走ることも多かったので意外と限界来たのかもしれません。
燃圧を計る機材は持ち合わせていないのでやはりショップに任せることになりそうです(^^;

当方関東在住(千葉)でして
pinetreさんの関西の工場の紹介の件お気持ちだけ頂いておきますっ
お心遣いありがとうございます


本日久しぶりに快晴だったこともあり、天井内張りをするために
グラスウール?の下地材を補修してみました。
年相応にかなりヤレていてブカブカ、ボワボワって表現です。。
外してしまったことを若干後悔しました(笑
とりあえず全体的にブワブワなのを抑えるために水性のシーラーを
ローラーで徹底的に染込ませました。
無臭と書かれていたのですがけっこう凶悪な臭いがして
完全乾燥させないと大変そうです(汗
下地の淵をガラス繊維のメッシュテープでさらに補強して
さらにまたシーラーを塗りこみという感じで
下地材はなんとかガッチリ補強できた感じです。
後は完全乾燥を待って生地の到着をまってから貼り込みに入るところです。

少しずつですが復活へ向けて進めて居るだけでとても嬉しいです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9) Gecko/2008052906 Firefox/...@PPPa1411.e26.eacc.dti.ne.jp>

【789】Re:以前にお世話になりました
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/6/23 22:36 -

引用なし
パスワード
   ヒルリンさんに賛成です
私の場合も不具合のエンジンで最初に疑って交換したのが燃料ポンプでした
F-body に詳しい方のアドバイスもあり定期的に交換すべき部品のようですので、たとえ不具合の最大原因で無いにしても再整備の最初に燃料ポンプを交換するのは意味があると思います

ただタンクを外して交換となりますのでそれがご自身で無理な場合はやはりアメリカ車に詳しいとこを見つけてやってもらうしかないでしょう
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@215.249.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【788】Re:以前にお世話になりました
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥4th  ヒルリン  - 08/6/23 18:51 -

引用なし
パスワード
   ▼pinetreさん:
車庫って青空じゃないですよね?屋根があるのでしたら時間がかかっても青空よりはいい環境ですから、頑張ってください。
燃料は来てるようですが、燃圧量ってみました?まだでしたら&機材があれば量ってみると良いかもしれません。最悪、駄目もとで燃料ポンプ交換してみては。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@EATcf-250p225.ppp15.odn.ne.jp>

【787】車検対策 方向指示器の位置
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetre E-MAIL  - 08/6/21 23:43 -

引用なし
パスワード
   3rd Firebirdで車検を通すためにフロントの方向指示器が車体の端から40Cm以内に位置する必要が有るそうです 仕方なく予備検査でフォグの位置に一時的に方向指示器を移し検査通しました と言うことはヤナセの輸入車は全てこのように改造されてるのでしょうか? いまはアメリカ仕様に戻しておりますが車検のたびに移動させるのも面倒なのでそれならいっそのこと本来フォグライトの位置を方向指示器にして オリジナルのライト内側の方向指示器を今風のLED製ドライビングライトにしてみようかと思うのですが? 3rdファイアバードオーナーの方はどのようにされてるのでしょうか? 
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@215.249.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【786】Re:以前にお世話になりました
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetre E-MAIL  - 08/6/21 23:15 -

引用なし
パスワード
   ▼halbitさん:
>pinetreさん
>初めましてレスありがとうございます。
>
>文章を読ませていただいて私もなんとしても再始動させたいと強く思いました
>勇気付けられるコメントありがとうございます。
>
>現在エンジンも始動出来ず、近所にはアメリカ車を扱っている会社が無く
>一番近いところでも1時間以上かかる距離で、最後はヤナセしかないかな・・と
>半ばあきらめかけていました。
>どちらにしても運ぶなら車載車?のような物で運ぶことになりそうです;;
>
>今まだ少々仕事が忙しく車を見ることや修理の段取りをするまでは出来ないのですが
>今日、せめて自分で出来る事はないかと思い
>天井内張りがやや剥がれて垂れ下がってしまっていたので
>天井を外し持って帰りました
>小さいことですが時間の合間を縫って張り替えてやろうと思っています
>
>現在は古い布地を剥がし真鋳ブラシでスポンジを剥した所までです
>次に時間が取れたらシーラーとかを塗って下地を作ってやろうと思っています
>
>少しずつですが自分の車に手をかけることが出来
>こちらでも暖かいメッセージをいただきうれしく思います。
>
>
>ご迷惑でなければまたこちらへコメントさせていただきたいと思います。

やっちゃいましたね!
天井内張りの垂れはF-Bodyだけでなく欧州車にも良く有ります
走るのに関係ないとは言いつついかにも車がいかにもくたびれた様に感じるので旧い車のオーナーが内装リフレッシュで真っ先に行う部分のようです

私も4−5ヶ月前、我慢できずにやってしまいました(^^);
T-Barなので取り外しも面倒、張替えも面倒でしたが何とか終了、見違えるようになりました 外した当初、とんでもないこと始めたものだと後悔したんですけど・・
実際天井を外すとA,Bピラー内張りも それならついでにダッシュボード、計器盤 センターコンソールも、と手入れは続き悪戦苦闘、結局全部取り外して磨きあげることに・・ 3ヶ月かかりましたが今はやって良かったと思います 愛着を持って整備できるのはオーナーならではですし、内装なら素人でも注意深く時間をかけて行えば何とかなります

不動のエンジンですがもし関西圏にお住まいでしたら私がお世話になった工場をご紹介できます どうしても走れないなら積車に積んで行くしかないですが・・ヤナセはディーラーものしか扱わないし、高いですよ
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@215.249.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【785】Re:以前にお世話になりました
←back ↑menu ↑top forward→
 halbit  - 08/6/21 2:45 -

引用なし
パスワード
   pinetreさん
初めましてレスありがとうございます。

文章を読ませていただいて私もなんとしても再始動させたいと強く思いました
勇気付けられるコメントありがとうございます。

現在エンジンも始動出来ず、近所にはアメリカ車を扱っている会社が無く
一番近いところでも1時間以上かかる距離で、最後はヤナセしかないかな・・と
半ばあきらめかけていました。
どちらにしても運ぶなら車載車?のような物で運ぶことになりそうです;;

今まだ少々仕事が忙しく車を見ることや修理の段取りをするまでは出来ないのですが
今日、せめて自分で出来る事はないかと思い
天井内張りがやや剥がれて垂れ下がってしまっていたので
天井を外し持って帰りました
小さいことですが時間の合間を縫って張り替えてやろうと思っています

現在は古い布地を剥がし真鋳ブラシでスポンジを剥した所までです
次に時間が取れたらシーラーとかを塗って下地を作ってやろうと思っています

少しずつですが自分の車に手をかけることが出来
こちらでも暖かいメッセージをいただきうれしく思います。


ご迷惑でなければまたこちらへコメントさせていただきたいと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9) Gecko/2008052906 Firefox/...@PPPa790.e26.eacc.dti.ne.jp>

【784】Re:ラジエータ水温
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetre E-MAIL  - 08/6/20 1:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒルリンさん:
>>>▼pinetreさん:
>>ヒルリンさま アドバイスありがとうございます
>>ゲージは純正のままです
>>
>>純正以外の正確な水温ゲージもあるのでしょうか?
>>正確な温度を測る方法はどのように行うのでしょうか?
>>教えていただければ有難く思います
>
>すみません。出張していた為、返信遅くなりました。
>メーターがどれだけ正確な数字を指しているかを試せたらいいんですけど、純正だと取り外してって訳にも行きませんよね。
>なもんで、社外品を装着する前にお湯沸かしてテストするしかないかと思います。
>でも、水温の話はもう解決済みっぽいですね(笑


私も時間が無くて思うようにテストできません(~~);
KIDさんご推薦の熱気抜き対策や正確な水温系もやってみたいのですが・・

まだ完璧になったわけではないですがフード後方のラバーストリップを外して排熱を改善(したと思って)本日試してみたところまったく快調です 220度華氏手前迄アイドリングして吹け上がりを試したら何の問題もありませんでした 手動ファン、160位で作動するサーモスイッチも正常でした  後はもう一度実用で試してみるのみです (JAFに初めて入会しようかと・・?)

念のため排気をさらに良くするためラバースポンジでもう少しフード後方をもう少し持ち上げて後日走行テストするつもりです

派手なラムエアフードか、2nd トランザムのようなシェーカーフードがますます欲しくなりました
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@215.249.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【783】Re:以前にお世話になりました
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetre E-MAIL  - 08/6/20 1:11 -

引用なし
パスワード
   ▼halbitさん:
>以前こちらで皆様にアドバイスを頂いた事があります
>92年式のZ28に乗っていますhalbitです
>その節は皆様に大変親切にアドバイスを頂いたにも関わらず
>急な仕事の転勤になり地方へ2年近く移り住む事になり
>皆様への結果報告もカマロを直すことも出来ずになってしまいました。。
>
>ようやく仕事も落ち着き地元へと戻って来ることが出来
>やっとカマロを直すことが出来る環境に戻れて本当にうれしくてたまりません。
>
>2年近く不動車のまま車庫保管してあり、先日マイカマロの元へ
>恐る恐る行ってみました。 当時自分が車庫入れをしたままの
>車内の荷物もそのままで、時だけが流れて塗装がヤレていたり
>手をかけてやれずに放置してしまった事を後悔してとても悲しくなりました
>
>これからは時間は多少作れるのでこつこつ直して行き当時のように
>最高のFBodyライフを送れたらと思っています。
>
>以前のトラブルが2年近く前のため、当時のログ?や記録はやはり
>なくなってしまい自分の記憶だけが頼りなのですが・・
>
>当時走行中にアイドリングが不安定になり「ボボン・・ボボボン・・ボン」という感じで
>交差点右折待ちでストールしてしまい幸いにも再スタートで辛うじてエンジンがかかったので
>近くだった車庫へ滑り込ませたのですが
>その後エンジンをかけてもアイドリングが不安定で何度か試すうちに
>エンジンすらかからなくなってしまったのを覚えております。
>当時、こちらでエラーコードの調べ方を教わりコードをコードを確認したのですが
>それの原因を調べたりしているうちに急な転勤となり今に至る次第です。
>当時のメモも紛失してしまいエラーコードが何だったのかも忘れてしまって
>今日、新しいバッテリーを買いもう一度エラーコードを見ようと思って
>試したのですがやはりバッテリー完全放電して長期放置していた為
>エラーコードの記憶?がリセットされているようでコードを知ることができませんでした・・
>ためしにクランキングしてみると重々しくクランキングはするのですが
>やはりエンジンはかかりません。エラーコードもかからないと出ないみたいですね。
>
>あまり時間が無かったのですが原因を自分なりに把握しようと
>まずプラグを抜いて見ました。
>クランキングを何度もした後なのでガソリンがビッショリという感じで
>一応燃料は来ているのかなとはわかりました。
>全部のプラグを試したわけではないですがプラグコードにプラグをさして
>火花が飛んでいるか見ると一応飛んでは居るみたいです
>今日私が出来ることは時間的にこの位だったのですが
>なんとしてもカマロのエンジンをかけてあげたい!という強い気持ちになりました
>
>車検も切れてしまいしかもエンジンもかからない状態で
>金銭的にも大金が簡単に出せない自分ですが何とかして直してやりたいと思っています
>
>こんな私ですが皆様のアドバイスを頂ければと思いこちらへ書き込ませて頂きました。
>
>長文、大変失礼しました。 また書き込ませて頂けたら幸いです

こんにちは

直接具体的なアドバイスは出来かねますがF-Bodyへの愛着を持っていらっしゃるようですのでぜひともまた始動していただきたいと思い投稿させていただきます

実は私も同じような環境でした
アイドリングが安定せず念のため点火系、燃料系、コンピュータと色々いじくりましたが回復せず、近くに懇意のアメ車修理工場も無く諦めかけておりました 車はやがて始動も出来なくなり車検も切れて粗大ごみ状態  それでも諦めきれず、 たまたま知り合ったアメリカ車専門ファクトリーのお世話になり 結局排ガス対策用の排気系の詰まりが不調の最大原因と分かり何とか回復いたしました その後も苦労は続きましたが今は(オーバーヒート気味なのを除いて)まったく快調で、内外装とも満足できるレベルになりました 考えてみれば実に3年近く費やしました 機関、変速機さえ快調になれば後は内装など素人でも時間をかければ綺麗にしてあげることが出来ると思います
  
素人レベルで出来ることは限られるので、 どうしてもダメならまずはやはりアメリカ車に詳しい専門店を見つけ相談されたらいかがでしょう? ある程度お金がかかるのは仕方ないですけど根本的な問題さえ解決できれば後、アメリカ車は素人の手入れを受け付けてくれる人に優しいエコな? 素晴らしい車と思います 

少し調子悪くなればすぐに新車に買い換える風潮の日本の車社会ですがアメリカ車は旧くなっても必要な部品は時間をかければ手に入るし、オーナーの熱意に応えてくれる素晴らしい車だと思います こちらの掲示板に投稿される方はかなりマニアックな? 方が多いみたいですけどそれだけに大いに参考になる書き込みも多いです 私も随分助けられました 自分で出来ること、 専門家に任せることの判断をなさってどうか諦めず大切になさってください アメリカ車は簡単に死にません
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@215.249.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【782】以前にお世話になりました
←back ↑menu ↑top forward→
 halbit  - 08/6/19 22:45 -

引用なし
パスワード
   以前こちらで皆様にアドバイスを頂いた事があります
92年式のZ28に乗っていますhalbitです
その節は皆様に大変親切にアドバイスを頂いたにも関わらず
急な仕事の転勤になり地方へ2年近く移り住む事になり
皆様への結果報告もカマロを直すことも出来ずになってしまいました。。

ようやく仕事も落ち着き地元へと戻って来ることが出来
やっとカマロを直すことが出来る環境に戻れて本当にうれしくてたまりません。

2年近く不動車のまま車庫保管してあり、先日マイカマロの元へ
恐る恐る行ってみました。 当時自分が車庫入れをしたままの
車内の荷物もそのままで、時だけが流れて塗装がヤレていたり
手をかけてやれずに放置してしまった事を後悔してとても悲しくなりました

これからは時間は多少作れるのでこつこつ直して行き当時のように
最高のFBodyライフを送れたらと思っています。

以前のトラブルが2年近く前のため、当時のログ?や記録はやはり
なくなってしまい自分の記憶だけが頼りなのですが・・

当時走行中にアイドリングが不安定になり「ボボン・・ボボボン・・ボン」という感じで
交差点右折待ちでストールしてしまい幸いにも再スタートで辛うじてエンジンがかかったので
近くだった車庫へ滑り込ませたのですが
その後エンジンをかけてもアイドリングが不安定で何度か試すうちに
エンジンすらかからなくなってしまったのを覚えております。
当時、こちらでエラーコードの調べ方を教わりコードをコードを確認したのですが
それの原因を調べたりしているうちに急な転勤となり今に至る次第です。
当時のメモも紛失してしまいエラーコードが何だったのかも忘れてしまって
今日、新しいバッテリーを買いもう一度エラーコードを見ようと思って
試したのですがやはりバッテリー完全放電して長期放置していた為
エラーコードの記憶?がリセットされているようでコードを知ることができませんでした・・
ためしにクランキングしてみると重々しくクランキングはするのですが
やはりエンジンはかかりません。エラーコードもかからないと出ないみたいですね。

あまり時間が無かったのですが原因を自分なりに把握しようと
まずプラグを抜いて見ました。
クランキングを何度もした後なのでガソリンがビッショリという感じで
一応燃料は来ているのかなとはわかりました。
全部のプラグを試したわけではないですがプラグコードにプラグをさして
火花が飛んでいるか見ると一応飛んでは居るみたいです
今日私が出来ることは時間的にこの位だったのですが
なんとしてもカマロのエンジンをかけてあげたい!という強い気持ちになりました

車検も切れてしまいしかもエンジンもかからない状態で
金銭的にも大金が簡単に出せない自分ですが何とかして直してやりたいと思っています

こんな私ですが皆様のアドバイスを頂ければと思いこちらへ書き込ませて頂きました。

長文、大変失礼しました。 また書き込ませて頂けたら幸いです
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firef...@PPPa790.e26.eacc.dti.ne.jp>

【781】Re:ラジエータ水温
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥4th  ヒルリン  - 08/6/19 18:53 -

引用なし
パスワード
   >>▼pinetreさん:
>ヒルリンさま アドバイスありがとうございます
>ゲージは純正のままです
>
>純正以外の正確な水温ゲージもあるのでしょうか?
>正確な温度を測る方法はどのように行うのでしょうか?
>教えていただければ有難く思います

すみません。出張していた為、返信遅くなりました。
メーターがどれだけ正確な数字を指しているかを試せたらいいんですけど、純正だと取り外してって訳にも行きませんよね。
なもんで、社外品を装着する前にお湯沸かしてテストするしかないかと思います。
でも、水温の話はもう解決済みっぽいですね(笑
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@EATcf-250p225.ppp15.odn.ne.jp>

【780】Re:ラジエータ水温
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetre E-MAIL  - 08/6/18 23:22 -

引用なし
パスワード
   ▼KIDさん:
>
>私は、いすずロデオビックホーン ターボ車 の インタークーラーエアインテークを前後逆につけました。選んだ理由は、前後長ではなく左右幅が大きいエアインテークが他になかったからです。 もう1つ候補にあがったのは、AE92レビン?のインテーク。 なにせ、純正品だけに丈夫でした。
>
>とにかく穴を開ける場所が大事です。ラジエーター通過直後の熱気を抜くのが目的ですので、かなり前の方になります。でも、効果は抜群です。ラジエーター通過する熱気が、文字通り吸いだされることになりますので。

あらためてGTAのフロントルーバーの位置を確かめましたがラジエターの真上から直後でいまいち効果が疑問の位置です GMの設計者ももう少し実用を考えてデザインしてくれればいいのに・・ ルーバー下の断熱材を切り取ってドリルで穴を開ければ多少の効果はあるかも知れませんが根本的な改善は期待できない位置でした

適当なルーバーが見つかっても板金加工まで自前で出来ないので やったとしてもあぁ!またお金が消える Ram Air Hoodを輸入して交換するのと同じくらいふんだくられるのではないかしらん?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@215.249.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

21 / 60 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃チャット  
ページ:  ┃  記事番号:   
38230
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free