|    | 
     http://www.lexus.com/fcv/is_f.html?s_ocid=30155 
 
レクサスのIS350のV8バージョンが出ますが、ダイレクトインジェクションを使ってるみたいですよ。 
 
試運転が楽しみ! 
 
 
▼KIDさん: 
>生産ラインだけじゃなくて。。。コルベットがモデルチェンジした年のカマロにはコルベット用のエンジンパーツが組まれていたこともあるんですよ。たしかに在庫抱えるよりは皆ハッピーでいいけど。。。 
> 
>ダイレクトインジェクションは(実効)圧縮比を上げられることが利点で、どちらかというと小さいエンジンからパワー絞り出しタイプの技術なので、V8にはまだ来ないかもしれませんね。エコテックターボを2個繋げればできる話でしょうけど。 
> 
>コルベットがどんどんパワーアップしているので、他の車種も400psくらいまでは出せるかもしれませんね。4人乗りでのマッスルカーはダッジ対抗ですが、果たして業界1位が弱小メーカー(失礼)みたいに無茶な車種を出せるかは疑問です。 
>ポテンシャルだけ持たせてノーマルでは過給がほとんどないけど、ちょっといじると・・・みたいなのがベストですが。 
> 
> 
>▼いちろ〜さん: 
>>まだV8のディレクトインジェクションは出ていないですよね? 
>> 
>>▼ヒルリンさん: 
>>>▼KIDさん: 
>>>>いつもの使いまわしパターンだと、LS2でしょうね。 
>>>>コルベットがLS3になって、お古がまわってくる。 
>>> 
>>>確かにそのやり方だと、生産ラインに無駄が無いですね。 
>>>よく考えると、エンジン性能は進化してますが、エンジン事態は目覚しい進化してないような気がします。 
 
 | 
     
    
   |