|
|
|
こんばんは
お世話になっておりますhalbitです
本日倉庫の整理をしていましたら以前外した写真のバルブ?が出てまいりました
以前どなたかのHPでこれを外すと良いと言うような紹介があり
見よう見まねで外した物なのですが
たしか燃料タンクとキャニスターの間にあったパーツだと思うのですが
それを外して現在直結になっております。
タンクの圧を制御する物なのかとは素人考えで考えたのですが
これを外してしまうとポンプに負担がかかる等よろしくない弊害が
出たりする物なんでしょうか
今回修理するにあたり、小さいことなのですが大変気になり
質問させて頂きました。
余談ですが、カマロ復活までの間空いた時間を利用して
現在内装を少しずつ手入れしております。
ヘッドライナー張替え生地を黒にする予定なので
それにあわせてアームレストやドア内張りも濃いグレーか黒がいいなと
思っていたところ、ホームセンターで気になる物を発見しました
「染めQ」という商品だったのですが、合皮、レザー、布、プラスティック、ゴム
いろいろな物を染められるみたいで試しに1本買ってみました。
次回時間が取れたときに試しに使ってみたいと思います。
いろいろな紹介記事では革張りシートも染められるとかで
小物部分がうまくいったらシートも塗装してしまおうかと考えていますが
失敗したら大変なことになりそうですね(^^;

【CA280007.jpg : 77.4KB】
|
|
1,011 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9) Gecko/2008052906 Firefox/...@PPPa1406.e26.eacc.dti.ne.jp>
|