F-Body保存会 総合掲示板

アメ車に関すること、カマロ、ファイアーバードに関すること、
DIYやカスタム、メンテの話、そしてその他の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
初めての人もネチケットを守って、お気軽にご参加ください。


掲示板使用上の注意    アイコン一覧
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃チャット  
11 / 22 ページ ←次へ | 前へ→

【643】けいじばん[4]  /  【583】電装系トラブル。[5]  /  【630】要約でいいので和訳お願い...[5]  /  【622】スプリングフィールド[2]  /  【616】PND(ナビ)[2]  /  【559】ナイトライダー[4]  /  【564】Fボディ 再始動 後はオ...[17]  /  【592】F-Bodyじゃないですが[7]  /  【605】ファイアバードで走ってい...[2]  /  【596】イングリッシュ・ホイール[2]  /  

【643】けいじばん
←back ↑menu ↑top forward→
3rdカマ覆面PC  KID E-MAIL  - 08/3/17 21:51 -

引用なし
パスワード
   少しでもスパムを減らすように対策中です。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Fi...@c-24-13-238-85.hsd1.il.comcast.net>

【644】Re:けいじばん
←back ↑menu ↑top forward→
4thさんちぇ仕様  さんちぇ  - 08/3/19 1:37 -

引用なし
パスワード
   ▼KIDさん:
>少しでもスパムを減らすように対策中です。
いつも管理ありがとうございます。
ところでなぜスパムというのでしょうか?沖縄名物のポークランチョンミート(というのかな?)との関係はいかに?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@nthygo314210.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

【645】Re:けいじばん
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥4th  ヒルリン  - 08/3/19 13:55 -

引用なし
パスワード
   >>▼さんちぇさん:
>>ところでなぜスパムというのでしょうか?沖縄名物のポークランチョンミート(というのかな?)との関係はいかに?

そう言えば、ランチョンミートの缶にスパムって書いてあったような気がしてきました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@EATcf-251p165.ppp15.odn.ne.jp>

【646】Re:けいじばん
←back ↑menu ↑top forward→
3rdカマ覆面PC  KID E-MAIL  - 08/3/20 3:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒルリンさん:
>>>▼さんちぇさん:
>>>ところでなぜスパムというのでしょうか?沖縄名物のポークランチョンミート(というのかな?)との関係はいかに?
>
>そう言えば、ランチョンミートの缶にスパムって書いてあったような気がしてきました。

スパムという名前のコンビーフみたいな肉の缶詰があり(今でも売られています)
それのTVコマーシャルで
「スパム、スパム、スパム・・・・」と連呼して
うっとおしいほど連呼したことから、
いらないのに来続ける迷惑メールをスパムの広告のようだ
ということでスパムと言うようになったらしいです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Fi...@c-24-13-238-85.hsd1.il.comcast.net>

【647】Re:けいじばん
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥4th  ヒルリン  - 08/3/21 18:38 -

引用なし
パスワード
   ▼KIDさん:
>スパムという名前のコンビーフみたいな肉の缶詰があり(今でも売られています)
>それのTVコマーシャルで
>「スパム、スパム、スパム・・・・」と連呼して
>うっとおしいほど連呼したことから、
>いらないのに来続ける迷惑メールをスパムの広告のようだ
>ということでスパムと言うようになったらしいです。

マジッすか?読んでて笑ってしまいました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@EATcf-251p165.ppp15.odn.ne.jp>

・ツリー全体表示

【583】電装系トラブル。
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒルリン  - 08/1/19 23:04 -

引用なし
パスワード
   去年からバッテリー上がりが頻繁に起きてバッテリーを新品に交換。続いてオルタもパワーマスターに交換。でもやっぱりバッテリーがあがります。

ついに、バッテリーが上がりかけでセルが回りきらないような状態で無理にセル回してたらバッテリーにつながるマイナスケーブルの被服が溶けて煙が出ました。

何が原因なのかさっぱりです。

一度エンジンが始動するとアイドリングも問題なく安定してるし、走行も特に異常はないです。後付けの電圧計で見ると始動直後は13V位ですが、徐々に13.8Vまで上がり、アイドリング状態でもそれ以上、下がりません。

とりあえず、オルタは今まで使っていた純正に戻しましたが、電圧が上がるって事はオルタは発電してるって事だから、パワマスが原因じゃないと思います。

どっかで漏電してるんですかねぇ。だとしたら超厄介ですよね。。。

セルの回しすぎでケーブルが熱持つってもの聞いた事無いし。

どう対処するか悩み中です。何方か良い案有りましたら、お願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@EATcf-250p214.ppp15.odn.ne.jp>

【585】Re:電装系トラブル。
←back ↑menu ↑top forward→
3rdカマ覆面PC  KID E-MAIL  - 08/1/20 5:46 -

引用なし
パスワード
   バッテリーがあがったと思われるときに、セルを回し続けたりする前に、バッテリーの電圧を直接測る。
本当にバッテリーがあがっているのかを確認。
これでバッテリーの電圧が低かったら、漏電か充電不足。

次に走り続けた後にバッテリーの電圧計る。それから数時間たってもう一度計る。
これでOKだったら充電はされている。

漏電を確認するには006Pとかをつないでメモリーが消えないようにしておいて、バッテリーを外してしまう。それでバッテリーの電圧が変化するか?

ケーブルが燃えるとしたら、ケーブルが痛んでいるか、設計以上に電流が流れているかのどちらか。前者ならケーブル交換。後者ならセルモーターかどこかで短絡箇所があるかのうせいがある。セルの抵抗などを調べる。

こんなとこですかね?

とにかく小まめに個別に電圧や抵抗を計るのがいいと思います。しかし、接触不良には気をつけてください。テスターではOKだが、セルのような大電流だと電圧降下が起きてダメとなるのでテスターでは検知できません。パワーウィンドー、ホーン、などの電流食いのアイテムの作動で確認するといいです。


▼ヒルリンさん:
>去年からバッテリー上がりが頻繁に起きてバッテリーを新品に交換。続いてオルタもパワーマスターに交換。でもやっぱりバッテリーがあがります。
>
>ついに、バッテリーが上がりかけでセルが回りきらないような状態で無理にセル回してたらバッテリーにつながるマイナスケーブルの被服が溶けて煙が出ました。
>
>何が原因なのかさっぱりです。
>
>一度エンジンが始動するとアイドリングも問題なく安定してるし、走行も特に異常はないです。後付けの電圧計で見ると始動直後は13V位ですが、徐々に13.8Vまで上がり、アイドリング状態でもそれ以上、下がりません。
>
>とりあえず、オルタは今まで使っていた純正に戻しましたが、電圧が上がるって事はオルタは発電してるって事だから、パワマスが原因じゃないと思います。
>
>どっかで漏電してるんですかねぇ。だとしたら超厄介ですよね。。。
>
>セルの回しすぎでケーブルが熱持つってもの聞いた事無いし。
>
>どう対処するか悩み中です。何方か良い案有りましたら、お願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@c-24-14-71-196.hsd1.il.comcast.net>

【587】Re:電装系トラブル。
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒルリン  - 08/1/20 17:26 -

引用なし
パスワード
   KIDさん>
コメントありがとうございます。
店にバッテリー持ち込んで充電お願いして来ました。
そんなに極端に下がっている訳じゃないみたいです。

去年から、急にバッテリーが頻繁にあがるようになり、新品に交換したらしばらく落ち着いてたでバッテリーが古かったんだと思ってたんですが、どうもそうじゃないみたいです(涙

テスターでこまめに図るですね。昨日は、何が原因か悩み過ぎててどうにも頭が回りませんでした。

正直、手放すのも真剣に考えました。

明日から出張ですし。しばらく頭冷やして考えますね。


▼KIDさん:
>バッテリーがあがったと思われるときに、セルを回し続けたりする前に、バッテリーの電圧を直接測る。
>本当にバッテリーがあがっているのかを確認。
>これでバッテリーの電圧が低かったら、漏電か充電不足。

>次に走り続けた後にバッテリーの電圧計る。それから数時間たってもう一度計る。
>これでOKだったら充電はされている。
>
>漏電を確認するには006Pとかをつないでメモリーが消えないようにしておいて、バッテリーを外してしまう。それでバッテリーの電圧が変化するか?
>
>ケーブルが燃えるとしたら、ケーブルが痛んでいるか、設計以上に電流が流れているかのどちらか。前者ならケーブル交換。後者ならセルモーターかどこかで短絡箇所があるかのうせいがある。セルの抵抗などを調べる。
>
>こんなとこですかね?
>
>とにかく小まめに個別に電圧や抵抗を計るのがいいと思います。しかし、接触不良には気をつけてください。テスターではOKだが、セルのような大電流だと電圧降下が起きてダメとなるのでテスターでは検知できません。パワーウィンドー、ホーン、などの電流食いのアイテムの作動で確認するといいです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@EATcf-250p214.ppp15.odn.ne.jp>

【589】Re:電装系トラブル。
←back ↑menu ↑top forward→
 京とうふ  - 08/1/21 15:44 -

引用なし
パスワード
   >セルの回しすぎでケーブルが熱持つってもの聞いた事無いし。

回す時間が長いと普通は熱を持ちますよ。
ブースターケーブルでつないで他の車のエンジンを掛けたりするときも、
細いケーブルだと焦げたり燃えたりします。

ケーブルとかセルとかプラス・マイナスのコードの端子のゆるみとかが怪しそうですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@PPPpm94.kyoto-ip.dti.ne.jp>

【604】Re:電装系トラブル。
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒルリン  - 08/1/25 18:52 -

引用なし
パスワード
   出張していた為、返信遅くなりました。
コメントありがとうございます。
とりあえず、ケーブル張替えとセルモーターの交換を考えてます。
これで、漏電が直ると良いんですが、電機は見えないのが嫌です。

▼京とうふさん:
>>セルの回しすぎでケーブルが熱持つってもの聞いた事無いし。
>
>回す時間が長いと普通は熱を持ちますよ。
>ブースターケーブルでつないで他の車のエンジンを掛けたりするときも、
>細いケーブルだと焦げたり燃えたりします。
>
>ケーブルとかセルとかプラス・マイナスのコードの端子のゆるみとかが怪しそうですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@EATcf-475p120.ppp15.odn.ne.jp>

【640】Re:電装系トラブル。
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒルリン  - 08/2/23 19:35 -

引用なし
パスワード
   みなさん、色々コメントありがとうございました!
問題は、やっぱり新品のバッテリーにあったみたいです。

バッテリ交換後、症状は無くなりました。
保障のあるバッテリで良かったです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@EATcf-410p12.ppp15.odn.ne.jp>

・ツリー全体表示

【630】要約でいいので和訳お願いします。
←back ↑menu ↑top forward→
 京とうふ  - 08/2/19 22:14 -

引用なし
パスワード
   http://www.autoblog.com/2008/02/12/aftermarket-parts-maker-holley-files-for-bankruptcy/
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@PPPpm94.kyoto-ip.dti.ne.jp>

【631】Re:要約でいいので和訳お願いします。
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒルリン  - 08/2/21 15:32 -

引用なし
パスワード
   ▼京とうふさん:

Autoblogチームの私たちの大部分は家族車庫の私たちのおとうさんと共にクラシックを決して復元しませんでした、その結果、アフターマーケットの部品メーカーHolleyとの私たちの接続がいくらか限られています。 しかし、私たちは多くのブランドのこの100+一年前会社、Hooker Headersを含んでいる、アール、Weiand、NOS、およびFlowtechが性能アフターマーケット場面に残した跡に感謝することができます。 それは会社が最近破産申請したと報告して私たちが悲しい理由です、90年代後半に失脚の原因として急速拡大を引用して。

すべてが無くなるというわけではありません、米国の会社のための倒産が、あなたがあなたの債務を再編成して、返済するいくらかの時間を得るのをただ意味するとき、結局希望をいだいてより強い会社として「再-現れ」て。 Holley wlllは、そういうものとして、当分の間標準として作動し続けます、そして、390人の従業員のだれもケンタッキー(カリフォルニア)の向こう側に広まりませんでした、そして、ミシシッピーはふりをされるでしょう。 債務を返済するのは、会社がほとんどすべての公平さを債務者にあげるのをおそらく必要とするでしょう、倒産裁判官が再編成プランを承認する場合にだけ、メモを作る人々がそれらが負われているものの半分を得るでしょうが。 チップの感謝、トビアス!


翻訳プログラムにぶち込むとこんな感じです。
要約過ぎます? f(^^;
翻訳プログラムも以前より相当ましですが、まだまだですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@EATcf-410p12.ppp15.odn.ne.jp>

【632】Re:要約でいいので和訳お願いします。
←back ↑menu ↑top forward→
 京とうふ  - 08/2/21 20:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒルリンさん:

なるほど、なるほど。(笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@PPPpm94.kyoto-ip.dti.ne.jp>

【634】Re:要約でいいので和訳お願いします。
←back ↑menu ↑top forward→
3rdカマ覆面PC  KID E-MAIL  - 08/2/22 12:43 -

引用なし
パスワード
   Most of us on the Autoblog team never restored a classic with our dads in the family garage, thus our connection to aftermarket parts manufacturer Holley is somewhat limited. But we can appreciate the mark that this 100+ year old company and its many brands including Hooker Headers, Earl's, Weiand, NOS and Flowtech have left on the performance aftermarket scene. That's why we're sad to report that the company has recently filed for bankruptcy, citing its rapid expansion in the late '90s as the cause for its downfall.
私らオートブログチームのほとんどは家のガレージで親父と一緒にクラシックをレストアしたことなんか一度もねーだよ、んだもんでパーツメーカーのホーリーとのつながりもまぁかぎられたもんよ。んだどもわたしらだって百年以上の歴史を誇るこの会社やフッカー、アールズ、ウェイアンド、ノス、フローテックとかっていうその多くのブランドがパフォーマンスパーツの世界に残した功績を評価することはできるだよ。ま、それが、何で私らが悲しみながら、この会社が90年代の急拡大路線の挙句に失速して最近破産を申請したっていうニュースを伝えるかっていう理由だべ。

Not all is lost, as bankruptcy for a company in the U.S. just means you get some time to reorganize and pay off your debts, hopefully reemerging as a stronger company in the end. As such, Holley wlll continue to operate as normal for the time being and none of its 390 employees spread across Kentucky, California and Mississippi will be affected. Paying off its debt will likely require the company to give nearly all its equity away to debtors, though those holding notes will only get half of what they're owed if a bankruptcy judge approves the reorganization plan. Thanks for the tip, Tobias!
全部がなくなるっちゅうわけじゃねえだよ、っていうのもアメリカの会社にとっては破産っちゅうのは、単に整理する時間を稼いで借金を払って、願わくは最終的には強い会社になって再生するべってことでしかねぇから。だからまぁ、ホーリーはしばらくは普通どおり仕事するし、ケンタッキーとカリホルニアとミシシッピーにちらばっている390人の職員も別に何の影響もうけねーんだって。裁判所が認可した事業再生計画では、借金を払うために会社はその株式のほとんど全部を借金のかたにわたすことになるらしいけど、そんでも借金の半額程度にしかなんねーらしい。トビアス、教えてくれてあんがとよ。


ちょっと、遠野物語風に訳してみました。僕もこのニュースは見ましたが。。。ま、たいしたことではないですよ。アメリカの破産法には11章 Chapter11と呼ばれる「再生」と7章 Chapter7といわれる「清算」があります。11章の方は、簡単に言えば、借金チャラにして!というだけで、別にどうってことはありません。そのため、儲かっている会社ですら、借金をばっくれるために申請する場合があります。最近ではデルファイが確かやりました。あんまり簡単に借金チャラにできるので、もう少し制限をつけようという話になり、デルファイは駆け込みで申請したはずです。
他にもユナイテッドやデルタ航空などもChapter11しています。たいていの場合、経営陣の交代すら要求されません。単に借金がチャラになるだけです。

アメリカのビジネススクールの生徒でも知らない人多いですけどね。。。。借金踏み倒しが罪悪だと感じる日本人には理解しがたい分野ですが、アメリカではけっこう気楽にファイル(申請)できるようです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Fi...@c-24-14-71-196.hsd1.il.comcast.net>

【635】Re:要約でいいので和訳お願いします。
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒルリン  - 08/2/22 19:49 -

引用なし
パスワード
   ▼KIDさん、京とうふさん:

翻訳プログラムは、KIDさんの訳と照らし合わせると、言いたい事が見えてきました。翻訳プログラム用の翻訳ソフトが必要なのかもしれません(笑
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@EATcf-410p12.ppp15.odn.ne.jp>

【636】Re:要約でいいので和訳お願いします。
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/2/22 23:11 -

引用なし
パスワード
   要するにホーリー社がつぶれるみたいです アメ車のキャブといえばホーリー! ホーリーさえあれば旧い車のキャブレターをいつでも往き返らせると思っていたのに・・ 他にも供給を続ける会社があると信じます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@44.56.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

【622】スプリングフィールド
←back ↑menu ↑top forward→
 京とうふ  - 08/2/16 0:17 -

引用なし
パスワード
   KIDさん、
その節はありがとうございました。
結局Springfield IL.行きはセントルイスから車にしました。
セントルイスのメンバーが乗せていってくれるか、あるいはレンタカーでくっついて走っていくかになりそうです。
帰りもセントルイス発が早朝なので心配してたのですが、自宅に泊めてくれるそうなので1泊分助かりました。
前回はちょっと寝るだけなのに空港近所のホテルに泊まりましたからね。
シカゴに寄れなくて残念ですが、Springfieldで待ってます。(笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@PPPpm94.kyoto-ip.dti.ne.jp>

【625】Re:スプリングフィールド
←back ↑menu ↑top forward→
3rdカマ覆面PC  KID E-MAIL  - 08/2/18 13:32 -

引用なし
パスワード
   妥当なところでしょうね。シカゴ(とそれより北)と、その他のイリノイ州は別の国みたいなものですから。最近イリノイ州は(といってもシカゴ近郊)銃撃、乱射、流行っていますから、お気をつけて。。。。

ところで、セントルイスって日本からダイレクトあるんですか???


▼京とうふさん:
>KIDさん、
>その節はありがとうございました。
>結局Springfield IL.行きはセントルイスから車にしました。
>セントルイスのメンバーが乗せていってくれるか、あるいはレンタカーでくっついて走っていくかになりそうです。
>帰りもセントルイス発が早朝なので心配してたのですが、自宅に泊めてくれるそうなので1泊分助かりました。
>前回はちょっと寝るだけなのに空港近所のホテルに泊まりましたからね。
>シカゴに寄れなくて残念ですが、Springfieldで待ってます。(笑)
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firef...@c-24-14-71-196.hsd1.il.comcast.net>

【629】Re:スプリングフィールド
←back ↑menu ↑top forward→
 京とうふ  - 08/2/19 22:13 -

引用なし
パスワード
   >ところで、セントルイスって日本からダイレクトあるんですか???

ダラスで乗り換えです。
シカゴ経由もありましたが、空港が大きすぎて迷子になりそうなのでやめました。
ダラスは何度も利用してるので気が楽ですしね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@PPPpm94.kyoto-ip.dti.ne.jp>

・ツリー全体表示

【616】PND(ナビ)
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/2/14 0:15 -

引用なし
パスワード
   大げさなナビは要らないし取り付けるスペースも無いのでで欧州で流行の小型メモリーナビを検討中。 Garminが最近日本でも小型カーナビを出してるようで地図ソフトも多くこれにしようかと思ってます。(NuVi)
https://buy.garmin.com/shop/shop.do?cID=134&pID=6324


米国人はナビゲーションなんて使ってるんでしょうか?
普段地元を走る限りナビなんて必要ないのですが知らないところをドライブするにはやはり有った方がいいのかな?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@44.56.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【617】Re:PND(ナビ)
←back ↑menu ↑top forward→
3rdカマ覆面PC  KID E-MAIL  - 08/2/14 8:49 -

引用なし
パスワード
   おそらく去年か今年がアメリカ人にとってのナビ元年になると思います。昨年末の商戦ではものすごい数が出たはずです。今、初めてナビの便利さを知っている段階です。

私は2,3年前にガーミンのストリートパイロットを買いました。そのシンプルさと使いやすさには感心しました。低機能、小画面ならではの割り切りというか、なんというか。

ポータブルが発達したのはアメリカらしい事情(盗難など)なのですが、副産物として(歩いている時にも使える)とか(飛行機で飛んだ先のレンタカーでも使える)とか利点も多いです。

アメリカ全土の地図でも1GBかちょっとですし、日本に比べていかに道路がシンプルかということも感動的ですね。

VICSとかのきめの細かい情報に関しては日本はさすがだと思います。しかも無料で提供されています。これは日本の行政がアメリカに勝る数少ない金星の一つですね。(笑)
アメリカは渋滞というもの自体が、あまりないし、最近始まったことなので、対応はまだまだです。私は最近になって、NAVIGONというところのナビを追加しました。これは渋滞情報の購読料がかからないというのだけが利点のナビです。画面はきれいになりましたが、アメリカのV8エンジンのようにシンプルだけど使いやすいガーミンに比べると、はっきり言って???です。これは渋滞情報専用にして、ガーミンと同時併用で使うことも考えています。

まぁ、ナビに関しては日本が15年くらい先行していますので、ノウハウを輸出すればいいのに。。。。と思うこともしばしば。地図と言語を変えるだけで素晴らしい商品を出せるのに、欲が無いというかやる気が無いというか。。。。

僕の意見としては、ナビは必需品です。神経は道案内にではなく自己防衛に使います。(笑)


▼pinetreeさん:
>大げさなナビは要らないし取り付けるスペースも無いのでで欧州で流行の小型メモリーナビを検討中。 Garminが最近日本でも小型カーナビを出してるようで地図ソフトも多くこれにしようかと思ってます。(NuVi)
>https://buy.garmin.com/shop/shop.do?cID=134&pID=6324
>
>
>米国人はナビゲーションなんて使ってるんでしょうか?
>普段地元を走る限りナビなんて必要ないのですが知らないところをドライブするにはやはり有った方がいいのかな?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firef...@c-24-14-71-196.hsd1.il.comcast.net>

【618】Re:PND(ナビ)
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/2/14 23:43 -

引用なし
パスワード
   KIDさん
GARMINのポータブル・ナビに決めました :-) !

SDカードの豊富な地図ソフトはさすがシェア#1だけのことはあります
全欧州以外にUK+Irelandもあるのでまずは国内用とこの地図を買います
件のリノもあるので北米用もいずれ入手予定です
オランダのTomTomもUKでは人気なのですが逆に日本地図がXです

ちなみにGARMINの日本での評価はおおむね好評です(Sonyなんかより衛星追跡が格段に正確らしい?) 日本版の音声案内は妙な訛りがあるとかの評ですがこれはご愛嬌・・ いったいどこの訛かしら アメリカ人訛の日本語?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@44.56.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

【559】ナイトライダー
←back ↑menu ↑top forward→
3rdカマ覆面PC  KID E-MAIL  - 08/1/1 2:34 -

引用なし
パスワード
   新しいナイトライダーと古いナイトライダーの比較です。

http://www.popularmechanics.com/automotive/new_cars/4237588.html
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@c-24-14-71-196.hsd1.il.comcast.net>

【560】Re:ナイトライダー
←back ↑menu ↑top forward→
シェベルSS  りょ  - 08/1/1 19:24 -

引用なし
パスワード
   バージョン2はどこにいっちゃったんだろ。

GM勢じゃなくなっちゃうのはチョット寂しいけど、でも楽しみですね〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1...@q015235.ppp.asahi-net.or.jp>

【563】Re:ナイトライダー
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒルリン  - 08/1/4 22:13 -

引用なし
パスワード
   ▼りょさん:
>バージョン2はどこにいっちゃったんだろ。

確かに、何処に行ってのでしょうね(^^)

>GM勢じゃなくなっちゃうのはチョット寂しいけど、でも楽しみですね〜

やはり、マスタングの人気に押されての事でしょうかね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@EATcf-476p57.ppp15.odn.ne.jp>

【574】Re:ナイトライダー
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/13 22:13 -

引用なし
パスワード
   新ナイトライダーがマスタングとは・・知りませんでした でも新型は旧 "Mach 1" 風でやはり魅力的 です
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@193.232.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【614】Re:ナイトライダー
←back ↑menu ↑top forward→
4thさんちぇ仕様  さんちぇ  - 08/2/11 0:49 -

引用なし
パスワード
   ▼KIDさん:
>新しいナイトライダーと古いナイトライダーの比較です。
>
>http://www.popularmechanics.com/automotive/new_cars/4237588.html
エイプリルちゃんやボニーさんも新人と比較してほしいなぁ(笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@nthygo314210.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【564】Fボディ 再始動 後はオーディオを今風に...
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/10 21:50 -

引用なし
パスワード
   こんにちは
3年ほど前に何度か投稿させていただいたものです
実用に使おうとトランザムGTAを入手、とにかくオリジナルの状態に戻したくて3年がかりであちこち手を入れてやっとまた投稿できるようになったところです。 ボディはそれほど痛んでいなかったので必要な箇所を再塗装 W.ストリップ類も交換、ついでにカーブラも装着、低温度作動のサーモスタット、念のため手動制御の電動FANスイッチを追加、TPIのコンピュータは高価だしいずれまた故障するかもしれないと思い、親しくなったアメ車整備専門店のアイデアで"キャブレター"仕様に変更!(ご意見は分かれるでしょうけどコンピュータより調整、整備が容易?)、プルダウンユニットもDIYで再整備、いまはヘッドライナーキットの入荷待ちです。 後は純正の動作しなくなったカセットオーディオを何とかしたいのですがサイズが問題。 日本製1DINサイズのCDプレイヤーを取り付けたいのですが純正は奥行きが浅くて現在の日本製カーオーディオはパネルから飛び出しそうです。 皆さんはどのようにオーディオヘッドユニットを取り付けられているのでしょうか? 試みられた方のご教示受けられればありがたいです。 あとATFオイルも交換したいのですが聞くところでは長らくATFを交換したことの無い車は、交換しないほうが無難との声も聞きます(Fボディに限らず旧い車ではよく聞く話です) こちらもご意見あれば、お聞きしたいです 現在走行7万Mileで前回のATF交換暦は不明です。 よろしくお願いいたします。 もうしばらくしたら写真も掲載できると思います。 春頃には車検も取って(雨の日以外は)実用に供したいと思っている今日この頃です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@68.233.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【565】Re:Fボディ 再始動 後はオーディオを今風...
←back ↑menu ↑top forward→
3rdカマ覆面PC  KID E-MAIL  - 08/1/12 2:12 -

引用なし
パスワード
   こんにちは

色々長い道のりを乗り越えて来たみたいですね(笑)
オーディオは見えないとダメ派ですか?音だけでいいのなら、本体をどこか別の場所にしまって、コントローラーだけ別体になるものを使う手もありますよ。

純正のECUは確かにまた壊れるとけっこう出費となりますね。フルコンを入れるという手もあります。たしかACCELからTPI用のフルコンが割りと安く出ていたはずですが。。。他にも色々MOTECとかHollyとかも出してますよ。
キャブの利点は、最初のコストが安い?のと調整できるものが少ないからとりあえずの設定するのが楽というとこで、むしろ整備と調整はインジェクションより大変だと思いますよ。もっとも、これも人によるみたいで、自分でいじるのが苦じゃない人にはキャブの方が楽しいみたいですね。

ATFは、すっかり開けて掃除できるなら交換した方がいいと思います。(特にこれから長く乗るつもりなら)

早く全部終わって走り出せるといいですね。もうあと一歩という感じでしょうか?


▼pinetreeさん:
>こんにちは
>3年ほど前に何度か投稿させていただいたものです
>実用に使おうとトランザムGTAを入手、とにかくオリジナルの状態に戻したくて3年がかりであちこち手を入れてやっとまた投稿できるようになったところです。 ボディはそれほど痛んでいなかったので必要な箇所を再塗装 W.ストリップ類も交換、ついでにカーブラも装着、低温度作動のサーモスタット、念のため手動制御の電動FANスイッチを追加、TPIのコンピュータは高価だしいずれまた故障するかもしれないと思い、親しくなったアメ車整備専門店のアイデアで"キャブレター"仕様に変更!(ご意見は分かれるでしょうけどコンピュータより調整、整備が容易?)、プルダウンユニットもDIYで再整備、いまはヘッドライナーキットの入荷待ちです。 後は純正の動作しなくなったカセットオーディオを何とかしたいのですがサイズが問題。 日本製1DINサイズのCDプレイヤーを取り付けたいのですが純正は奥行きが浅くて現在の日本製カーオーディオはパネルから飛び出しそうです。 皆さんはどのようにオーディオヘッドユニットを取り付けられているのでしょうか? 試みられた方のご教示受けられればありがたいです。 あとATFオイルも交換したいのですが聞くところでは長らくATFを交換したことの無い車は、交換しないほうが無難との声も聞きます(Fボディに限らず旧い車ではよく聞く話です) こちらもご意見あれば、お聞きしたいです 現在走行7万Mileで前回のATF交換暦は不明です。 よろしくお願いいたします。 もうしばらくしたら写真も掲載できると思います。 春頃には車検も取って(雨の日以外は)実用に供したいと思っている今日この頃です。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@c-24-14-71-196.hsd1.il.comcast.net>

【566】新年おめでとうございます。
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒルリン  - 08/1/12 18:18 -

引用なし
パスワード
   ▼pinetreeさん:
>後は純正の動作しなくなったカセットオーディオを何とかしたいのですがサイズが問題。 日本製1DINサイズのCDプレイヤーを取り付けたいのですが純正は奥行きが浅くて現在の日本製カーオーディオはパネルから飛び出しそうです。 

私のは4thなんですが、サイズは1DINでヘッドはシフトレバーに当たりそうなくらい飛び出しています。上下に切り開いて2DINを押し込む人も居ますが純正からはかけ離れてしまいますね。KIDさんの言うように、別の場所に取り付けるほうが、より純正チックで良いかもしれません。

>あとATFオイルも交換したいのですが聞くところでは長らくATFを交換したことの無い車は、交換しないほうが無難との声も聞きます

自分のトラは5万マイル位で交換しました。20リットルも使用したので、オイルが非常に綺麗になりましたし、何より変速ショックが無くなりました。

交換すると、汚れが詰まってミッションが壊れたりする事がある言われます。きっと店側も壊れても保障しないのを前提にしてくると思います。一応、頭の片隅に入れておいた方が良いでしょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@EATcf-475p130.ppp15.odn.ne.jp>

【569】Re:新年おめでとうございます。
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/12 22:24 -

引用なし
パスワード
   ヒルリンさん
ご教示ありがとうございます
はい、自動車屋さんは保障なしならATF交換に応じてくれるでしょうね。鉄粉が混じって圧が変わっているのをもとの綺麗なOILにすると変調するかも?とのこと。 でも駄目もとでも次回の車検時には相談の上ですが交換しようと思っています

ありがとうございます

▼ヒルリンさん:
>▼pinetreeさん:
>>後は純正の動作しなくなったカセットオーディオを何とかしたいのですがサイズが問題。 日本製1DINサイズのCDプレイヤーを取り付けたいのですが純正は奥行きが浅くて現在の日本製カーオーディオはパネルから飛び出しそうです。 
>
>私のは4thなんですが、サイズは1DINでヘッドはシフトレバーに当たりそうなくらい飛び出しています。上下に切り開いて2DINを押し込む人も居ますが純正からはかけ離れてしまいますね。KIDさんの言うように、別の場所に取り付けるほうが、より純正チックで良いかもしれません。
>
>>あとATFオイルも交換したいのですが聞くところでは長らくATFを交換したことの無い車は、交換しないほうが無難との声も聞きます
>
>自分のトラは5万マイル位で交換しました。20リットルも使用したので、オイルが非常に綺麗になりましたし、何より変速ショックが無くなりました。
>
>交換すると、汚れが詰まってミッションが壊れたりする事がある言われます。きっと店側も壊れても保障しないのを前提にしてくると思います。一応、頭の片隅に入れておいた方が良いでしょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@193.232.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【568】Re:Fボディ 再始動 後はオーディオを今風...
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/12 22:19 -

引用なし
パスワード
   KiDさん
早速のご返信ありがとうございます
純正オーディオを何とか入手する、少々の飛び出しは何とかごまかす(Panasonicのは奥行き155mmで何とかなりそう)そしてKIDさんのおっしゃるリモートにするの3通りで考えて見ます

キャブレターのおかげでアイドリングも安定し、パワーも変わったように思えないので当分はこのままでいってみます(ただしクルーズコントロールは無効、燃費もまだ計測していませんが)。 将来はまたTPIに戻すかもしれません。 フルコンなるものを知らないのですがECUに替えるものなのでしょうか? 

ATFは心情的にも次回車検時取り替えたいです。 その方向で車やサンにまた相談してみます。 普通は全量取り替えるものだと思っていたのですが全量交換は難しい技術なのでしょうか?

あと一点だけオリジナルから変更したものがあります。 もとはリアゲートを取り囲む巨大なリアウイングだったのですが嫌いなのでナイトライダーの初期のアレに交換しました。 やはりファイアバードのお尻はこれに限ると気に入っています。

ではまた


▼KIDさん:
>こんにちは
>
>色々長い道のりを乗り越えて来たみたいですね(笑)
>オーディオは見えないとダメ派ですか?音だけでいいのなら、本体をどこか別の場所にしまって、コントローラーだけ別体になるものを使う手もありますよ。
>
>純正のECUは確かにまた壊れるとけっこう出費となりますね。フルコンを入れるという手もあります。たしかACCELからTPI用のフルコンが割りと安く出ていたはずですが。。。他にも色々MOTECとかHollyとかも出してますよ。
>キャブの利点は、最初のコストが安い?のと調整できるものが少ないからとりあえずの設定するのが楽というとこで、むしろ整備と調整はインジェクションより大変だと思いますよ。もっとも、これも人によるみたいで、自分でいじるのが苦じゃない人にはキャブの方が楽しいみたいですね。
>
>ATFは、すっかり開けて掃除できるなら交換した方がいいと思います。(特にこれから長く乗るつもりなら)
>
>早く全部終わって走り出せるといいですね。もうあと一歩という感じでしょうか?
>
>
>▼pinetreeさん:
>>こんにちは
>>3年ほど前に何度か投稿させていただいたものです
>>実用に使おうとトランザムGTAを入手、とにかくオリジナルの状態に戻したくて3年がかりであちこち手を入れてやっとまた投稿できるようになったところです。 ボディはそれほど痛んでいなかったので必要な箇所を再塗装 W.ストリップ類も交換、ついでにカーブラも装着、低温度作動のサーモスタット、念のため手動制御の電動FANスイッチを追加、TPIのコンピュータは高価だしいずれまた故障するかもしれないと思い、親しくなったアメ車整備専門店のアイデアで"キャブレター"仕様に変更!(ご意見は分かれるでしょうけどコンピュータより調整、整備が容易?)、プルダウンユニットもDIYで再整備、いまはヘッドライナーキットの入荷待ちです。 後は純正の動作しなくなったカセットオーディオを何とかしたいのですがサイズが問題。 日本製1DINサイズのCDプレイヤーを取り付けたいのですが純正は奥行きが浅くて現在の日本製カーオーディオはパネルから飛び出しそうです。 皆さんはどのようにオーディオヘッドユニットを取り付けられているのでしょうか? 試みられた方のご教示受けられればありがたいです。 あとATFオイルも交換したいのですが聞くところでは長らくATFを交換したことの無い車は、交換しないほうが無難との声も聞きます(Fボディに限らず旧い車ではよく聞く話です) こちらもご意見あれば、お聞きしたいです 現在走行7万Mileで前回のATF交換暦は不明です。 よろしくお願いいたします。 もうしばらくしたら写真も掲載できると思います。 春頃には車検も取って(雨の日以外は)実用に供したいと思っている今日この頃です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@193.232.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【584】Re:Fボディ キャブ仕様
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/20 0:36 -

引用なし
パスワード
   Kidさんへ

仮ナンバーで久しぶりに乗ってみました。キャブレターへ変更の件ですが思い切り踏み込むとTPIの方が加速は良かった気がします。 ですが新品のファン、低温度作動サーモスタット、安定したアイドリングなどのおかげで安心して乗れる車になったので当分はこのままで行ってみます。エアコンも完璧になったのでさらに快適です。旧い車でもちゃんと部品が入手でき、整備できるのは本当の意味でアメ車のほうが経済的? いまは内装やオーディオも含めてとにかく快適な実用車に仕上げるつもりです。 ヘッドライナーキットをアメリカのパーツやさんに注文したのですが2週間経っても返事がありません。 親切なパーツやさんもあるんですけどねぇ、・・  知り合いの別のパーツやさんにオーダーしようかと思案中です。天井とサンバイザー、セールパネルを張り替えたら一応修復作業は終了です。 シートも格好良く張替えたいですが今のままでも十分綺麗なのでこれは見送ります。

久しぶりに車庫にファイアバードを入れたら近所から痛いような視線が・・いつもは軽自動車なので・・ 。 あぁ ここは日本、人じゃ無くて乗ってる車で人格まで判断されるようで。 でも近くのおばあさんだけが "まぁ格好良い素敵な自動車”と声をかけてくれました・・ 

少々時間と多少のお金がかかりましたがやはりアメリカンV8は良いです。 
in god we trust じゃ無くて in OHV "I" trust !
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@57.232.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【586】Re:Fボディ キャブ仕様
←back ↑menu ↑top forward→
3rdカマ覆面PC  KID E-MAIL  - 08/1/20 5:53 -

引用なし
パスワード
   絶好調で全開のみならキャブとインジェクションが同じ性能になることはあります。しかし、キャブでは気温気圧の変化、湿度の変化、内部の汚れ、などで条件が変化した時に燃料の量を自動で調整することは無いわけです。とはいえ、そこまでシビアにする必要があるか?と言われれば普通は無いわけで、好調である限りはいいと思いますよ。多少の不調があっても走るのに困らないのがV8の売りですからね。

アメリカのV8の最大の利点は、その量産の歴史だと思います。コスト低減はもちろん、失敗や成功のノウハウの積み重ねもすさまじい量でしょう。これだけ同じエンジンを延々と作り続けていることはほとんど他には見られないわけで、改めて最初に作った人には敬意を表します。たぶん、とっくに死んでいるだろうけど。。。。。すごい!
そんな歴史ももうすぐ燃費規制で終わりそうです。残っている車は大事にしたいですよね。


▼pinetreeさん:
>Kidさんへ
>
>仮ナンバーで久しぶりに乗ってみました。キャブレターへ変更の件ですが思い切り踏み込むとTPIの方が加速は良かった気がします。 ですが新品のファン、低温度作動サーモスタット、安定したアイドリングなどのおかげで安心して乗れる車になったので当分はこのままで行ってみます。エアコンも完璧になったのでさらに快適です。旧い車でもちゃんと部品が入手でき、整備できるのは本当の意味でアメ車のほうが経済的? いまは内装やオーディオも含めてとにかく快適な実用車に仕上げるつもりです。 ヘッドライナーキットをアメリカのパーツやさんに注文したのですが2週間経っても返事がありません。 親切なパーツやさんもあるんですけどねぇ、・・  知り合いの別のパーツやさんにオーダーしようかと思案中です。天井とサンバイザー、セールパネルを張り替えたら一応修復作業は終了です。 シートも格好良く張替えたいですが今のままでも十分綺麗なのでこれは見送ります。
>
>久しぶりに車庫にファイアバードを入れたら近所から痛いような視線が・・いつもは軽自動車なので・・ 。 あぁ ここは日本、人じゃ無くて乗ってる車で人格まで判断されるようで。 でも近くのおばあさんだけが "まぁ格好良い素敵な自動車”と声をかけてくれました・・ 
>
>少々時間と多少のお金がかかりましたがやはりアメリカンV8は良いです。 
>in god we trust じゃ無くて in OHV "I" trust !
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@c-24-14-71-196.hsd1.il.comcast.net>

【588】Re:Fボディ キャブ仕様
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/21 2:07 -

引用なし
パスワード
   はい 大切にします!
じつは2年前までゴルフGTDをこれが最後の車と思って長年乗り続けていましたが突然の排ガス規制で私の地域では車検が取れなくなって泣く泣く手放しました。(幸い規制地域外のジュージアロデザインファンの方にお譲りすることが出来ました) 小さなディーゼルなのにあまりに理不尽な法規制。 それでVWとはかけ離れてますがアメリカンV8も好きだったので -Rockford Filesの2代目に憧れた世代です- Fボディへ変更。(70年代"Mach1"も理想でしたが高価すぎて手が出ませんでした ) 今はFbodyが最後の車と思っています。 目いっぱいチューンするのも良しですがノーマルでもV8の信頼性と十分なパワー+トルクには満足しています。

ボディスタイルも2代目から3代目になったときいまいちアメリカンらしくないな・と思ったものですが不思議なもので今は3代目Fボディがすばらしく流麗なデザインに映ります, 時間が経過してもさらに魅力が増すように思えるのはひいき目過ぎるでしょうか? 新しいマスタングには郷愁をかきたてられますが、エンジンが死なない限り大切に乗り続けるつもりです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@146.232.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【567】Re:Fボディ 再始動 後はオーディオを今風...
←back ↑menu ↑top forward→
 一休  - 08/1/12 19:24 -

引用なし
パスワード
   ▼pinetreeさん:
初めまして、そして保存会のみなさん御無沙汰しております。

私も保存会には大変お世話になりました。
てか、ここから本当のアメ車生活が始まったと言っても過言ではありません。

久しぶりに覗いたら少しはお役に立てそうな話題だったのでおじゃましました。

>皆さんはどのようにオーディオヘッドユニットを取り付けられているのでしょうか? 

私の場合これを使って取り付けました。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/103245540
最初少しユニットが飛び出してましたが、このキットにフェイスを隠すように少し前方に膨らんだカバーがありますので(出方が2種類)それを使うと綺麗におさまります。
もちろん、こいつを個人輸入ってのもアリかと。

>ATFオイルも交換したいのですが聞くところでは長らくATFを交換したことの無い車は、交換しないほうが無難との声も聞きます(Fボディに限らず旧い車ではよく聞く話です) 

私も最初そのように聞いていたので不安だったのですが、丁度その時お世話になってた車屋さんに入ったのがこれ
http://www.snapon.co.jp/products/list/equipment/atf_changer.html
下から抜いて上から入れても完全に入れ替える事ができないと聴き、これでやってもらいました。
今まで、古い車3台やってもらいましたが得に良くなった印象もない変わりに悪くなった事はありません。
御近所で設置してあるショップを探して交換してもらえば安心だと思います。
その後は自分で交換してもOKだと思いますよ。
ちなみに、大御所の、いちさんという方の家には個人的に常備されてるみたいですが・・・(^_^;)

私の場合3rdは結局アイドリング不調を直してやれないまま手放してしまったので頑張って下さい!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@58-70-9-241.eonet.ne.jp>

【570】Re:Fボディ 再始動 後はオーディオを今風...
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/12 22:34 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます コレです 探していたものは! 入札しようかと・・・

ATFチェンジャのことは聞いたことがあります。 ぜひ任せてくださいという整備工場があればいいのですが。 気持ちの上では変速ショックもありますしぜひ次回は交換したいです。 個人常備とはすごいですね、お金があれば私も欲しいです。 もう一台ふるい車があるもので。

私もアイドリング不調で困りましたがキャブへの変更で完璧になりました。 旧い技術への愛着もありエンジンルームの眺めもキャブの方が気に入っております。 実際このアイドリング安定のおかげでまた3rd F-bodyで走り出す気になったほどです。 

情報ありがとうございます!


▼一休さん:
>▼pinetreeさん:
>初めまして、そして保存会のみなさん御無沙汰しております。
>
>私も保存会には大変お世話になりました。
>てか、ここから本当のアメ車生活が始まったと言っても過言ではありません。
>
>久しぶりに覗いたら少しはお役に立てそうな話題だったのでおじゃましました。
>
>>皆さんはどのようにオーディオヘッドユニットを取り付けられているのでしょうか? 
>
>私の場合これを使って取り付けました。
>http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/103245540
>最初少しユニットが飛び出してましたが、このキットにフェイスを隠すように少し前方に膨らんだカバーがありますので(出方が2種類)それを使うと綺麗におさまります。
>もちろん、こいつを個人輸入ってのもアリかと。
>
>>ATFオイルも交換したいのですが聞くところでは長らくATFを交換したことの無い車は、交換しないほうが無難との声も聞きます(Fボディに限らず旧い車ではよく聞く話です) 
>
>私も最初そのように聞いていたので不安だったのですが、丁度その時お世話になってた車屋さんに入ったのがこれ
>http://www.snapon.co.jp/products/list/equipment/atf_changer.html
>下から抜いて上から入れても完全に入れ替える事ができないと聴き、これでやってもらいました。
>今まで、古い車3台やってもらいましたが得に良くなった印象もない変わりに悪くなった事はありません。
>御近所で設置してあるショップを探して交換してもらえば安心だと思います。
>その後は自分で交換してもOKだと思いますよ。
>ちなみに、大御所の、いちさんという方の家には個人的に常備されてるみたいですが・・・(^_^;)
>
>私の場合3rdは結局アイドリング不調を直してやれないまま手放してしまったので頑張って下さい!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@193.232.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【575】Re:Fボディ 再始動 後はオーディオを今風...
←back ↑menu ↑top forward→
 Sota  - 08/1/14 11:32 -

引用なし
パスワード
   >ATFチェンジャのことは聞いたことがあります。 ぜひ任せてくださいという整備工場があればいいのですが。 気持ちの上では変速ショックもありますしぜひ次回は交換したいです。 個人常備とはすごいですね、お金があれば私も欲しいです。 もう一台ふるい車があるもので。

チェンジャーもいいですが、やはりミッションの状態を確認するためにも一度オイルパンを外して中に溜まってる金属粉(金属片)とかの確認もしたほうがいいと思います。
ついでにフィルターも交換できますし、そのときにドレンプラグを付けておくか、ドレンプラグ付のオイルパンに交換しておけばその後のオイル交換は容易になると思います。プラグを付けておけば、一度に全量交換は無理としても、数回に分けてオイルを交換すれば徐々に新しいオイルの比率が増えるので便利じゃないでしょうか。

ATFのオイル交換の方法は一種の信仰だと思ってます。
あれはだめ、これはいいとか・・・。
同じ方法で作業しても調子の良くなるものもあれば、悪くなることもあるような。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Acc027.kyt.mesh.ad.jp>

【576】Re:Fボディ 再始動 後はオーディオを今風...
←back ↑menu ↑top forward→
3rdカマやまさん仕様  やまさん  - 08/1/14 18:32 -

引用なし
パスワード
   ▼Sotaさん:
>>ATFチェンジャのことは聞いたことがあります。 ぜひ任せてくださいという整備工場があればいいのですが。 気持ちの上では変速ショックもありますしぜひ次回は交換したいです。 個人常備とはすごいですね、お金があれば私も欲しいです。 もう一台ふるい車があるもので。
>
>チェンジャーもいいですが、やはりミッションの状態を確認するためにも一度オイルパンを外して中に溜まってる金属粉(金属片)とかの確認もしたほうがいいと思います。
>ついでにフィルターも交換できますし、そのときにドレンプラグを付けておくか、ドレンプラグ付のオイルパンに交換しておけばその後のオイル交換は容易になると思います。プラグを付けておけば、一度に全量交換は無理としても、数回に分けてオイルを交換すれば徐々に新しいオイルの比率が増えるので便利じゃないでしょうか。
>
>ATFのオイル交換の方法は一種の信仰だと思ってます。
>あれはだめ、これはいいとか・・・。
>同じ方法で作業しても調子の良くなるものもあれば、悪くなることもあるような。


基本的には作動油ですよね。

スラッジが混ざって不調になるとか、いままで蓄積されていた物がラインに流れて不調になるとか、いろいろな情報が模索しておりますが
私は、そのような状態のままの方が嫌なので交換しています。

Sotaさんの仰るようにパンを外して確認することをお勧めします。


私の場合は、ATパンにドレンを付けていますが、車の下に潜るのが面倒なので
コレ使ってます↓

http://www.amazon.co.jp/meltec-%E9%9B%BB%E5%8B%95%【URL短縮沸:C-BOARD】%

説明書にATF不可って書いてあるのですが、自己責任でお願いします。


↓こんなのも安価で便利かも

http://www.rakuten.co.jp/ktc/421715/646861/421740/
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@pl709.nas921.toyama.nttpc.ne.jp>

【577】Re:ATFオイル交換
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/15 0:05 -

引用なし
パスワード
   いろいろアイデアありがとうございます
とにかく次回はオイルパン外し,フィルターも交換するつもりです 整備工場でもそれを勧められています。 ただし問題が起きるかどうかは保障外のようで・・ 
あとは運を天に任せてやるしかない? ただ何度も書きましたがそろそろ交換しないとどうしても自分の気分が落ち着きません。

ドレン付きのパンにするかどうかは未定です。 今後車検ごとに交換するなら目視点検の意味も含めて車検毎にパンを外してATF交換してもいいのですがドレンが有れば確かに便利ですよね。 エンジンオイル交換みたいに。 しかしドレンがあるばかりにそこが緩んでいないか逆に心配になりはしないかと・・・  旧い車ばかり乗ってると心配性になりがちでどうもいけません。 

明日仮ナンバー取るのでとにかく1週間くらい、久しぶりに思い切り回して見ます!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@116.41.112.219.ap.yournet.ne.jp>

【578】Re:ATFオイル交換
←back ↑menu ↑top forward→
シェベルSS  りょ  - 08/1/15 21:06 -

引用なし
パスワード
   盛り上がってますね〜♪

ATFパンをもし他のに交換するなら、容量UPのモノじゃない方を俺はオススメします。
以前B&Mのディープパンに交換しましたが、地面とのクリアランスが無くなってしまい、よくヒットしてました。
何か凄く気を使うし、やめればよかったと後悔しましたもん。

ATFはD-IIIを使って正しく交換すれば、壊れることは稀でしょうね。
交換して壊れるのは、指定の粘度があるのに違ったATFを入れてしまったのが原因だったりするみたいですよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@rock.bxn.ne.jp>

【581】Re:ATFオイル交換
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/16 22:29 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます
ドレンを付けるかどうかは別にして出来るだけオリジナルにこだわってますので容量アップまでは考えていません。 ATFオイルもメーカー指定の純正で行ってみます まだ少し先のことになると思いますが。  旧いアメ車で元気に走り回っている車も多いですし消耗品のオイルを交換するのは当然でその程度で動けなくなるとはどうしても私には思えないですが。 整備工場でしばしばATF交換後のAT不調を聞かされるので一応投稿させていただきましたが皆さん(方法はいろいろですが)交換を勧めて下さるのに勇気を得て次回車検時交換してみます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@247.247.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【582】Re:Fボディ 再始動 後はオーディオを今風...
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/19 0:43 -

引用なし
パスワード
   ものは試しにとご紹介いただいた1Din取り付けキットを入手しました。
これはいいですね!
各車種用のブラケットが豊富にセットされていてオーディオの奥行きに応じてフェイスパネルの膨らみも2-3D種類あり国産のヘッドユニットも自在に取り付けられそうです。 FBody 以外でも同じような悩みをお持ちの方には是非お勧めです。 必要に応じて多少の加工や工夫が必要でしょうけどDIYが苦にならない方にはすばらしいモノですね。 配線カプラーもあるのでこれは役に立ちます! アメリカ製にしては珍しく(?)キッチリと気持ちよく組上げられるのも驚きでした。 アメ車に国産オーディオユニットを組みつけたい方、お試しあれ。 一休さん どうもありがとうございました。

1-800-221-0932
www.metraonline.com

です。


▼一休さん:
>▼pinetreeさん:
>初めまして、そして保存会のみなさん御無沙汰しております。
>
>私も保存会には大変お世話になりました。
>てか、ここから本当のアメ車生活が始まったと言っても過言ではありません。
>
>久しぶりに覗いたら少しはお役に立てそうな話題だったのでおじゃましました。
>
>>皆さんはどのようにオーディオヘッドユニットを取り付けられているのでしょうか? 
>
>私の場合これを使って取り付けました。
>http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/103245540
>最初少しユニットが飛び出してましたが、このキットにフェイスを隠すように少し前方に膨らんだカバーがありますので(出方が2種類)それを使うと綺麗におさまります。
>もちろん、こいつを個人輸入ってのもアリかと。
>
>>ATFオイルも交換したいのですが聞くところでは長らくATFを交換したことの無い車は、交換しないほうが無難との声も聞きます(Fボディに限らず旧い車ではよく聞く話です) 
>
>私も最初そのように聞いていたので不安だったのですが、丁度その時お世話になってた車屋さんに入ったのがこれ
>http://www.snapon.co.jp/products/list/equipment/atf_changer.html
>下から抜いて上から入れても完全に入れ替える事ができないと聴き、これでやってもらいました。
>今まで、古い車3台やってもらいましたが得に良くなった印象もない変わりに悪くなった事はありません。
>御近所で設置してあるショップを探して交換してもらえば安心だと思います。
>その後は自分で交換してもOKだと思いますよ。
>ちなみに、大御所の、いちさんという方の家には個人的に常備されてるみたいですが・・・(^_^;)
>
>私の場合3rdは結局アイドリング不調を直してやれないまま手放してしまったので頑張って下さい!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@194.33.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【591】Re:Fボディ オーディオ
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/22 0:15 -

引用なし
パスワード
   こんにちは

オーディオ交換の件ですが結局カマロ用の純正を入手し暫定的に使用することにしました。 でもカセット+ラジオだけなので同時に入手したPanasonicのCD Receiver+MP3入力付の新品にいずれ交換予定です。iPodなど繋げれば便利かと。 その際には一休さんにご紹介いただいた便利な取り付けキットを使うつもりです。ぴったり純正のフェイスパネルに合うのでとてもお勧めです。

純正以外に変更するときトライアルアンドエラーでも良いのですが配線図が分かれば便利と思い調べたところこんなページを見つけましたので投稿いたします。
配線の色でスピーカーの位置が特定できるので(情報が正確なら)便利だと思います。

まずはこちらから
http://www.caraudiohelp.com/

そしてオーディオ配線関係はこちら
http://www.the12volt.com/


年式と車種ごとにリストされてますので分かり易いです。 ちなみに1999 Camaroならこちら
http://www.the12volt.com/installbay/stereodetail/489.html
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@146.232.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【610】Re:Fボディ 再始動 後はオーディオを今風...
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/28 23:16 -

引用なし
パスワード
   たまたま純正のカマロ用オーディオが入手できましたので暫定的にこれをコンソールに収めました。 純正ですし元のカプラーも残してましたので難なく取り付けでき、一応音が出るようになりました。

なんだ結局元通りかと思われるかもしれませんがPanasonic製オーディオと1Din取り付けキット、GM用汎用カプラーも手に入れましたのでいずれ暇なとき新型に交換します。 皆様どうもありがとうございました。

走りに直接関係ないですけど好きな音楽が車内で聞けるのはやはり良いです。 これだけでレストアが随分進んだような気がしてます。

あとは天井張替が終われば修復終了。暖かくなるころにはグラス・トップを外して走れるかな?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@134.36.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

【592】F-Bodyじゃないですが
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/22 0:59 -

引用なし
パスワード
   どなたかリノのエアレース、 チノのプレーンズ・オブ・フェィムを訪れたかたいらっしゃいますか?  ミラマーのエアショウでもOKです。 昨夏英国フェアフォードのエァタトゥーで初めてサンダーバーズの演技見ました。レッドアローズに比べたらシンプルだけど観客を飽きさせないタイトな演技に魅了されました。 今度はブルーエンジェルスも是非見てみたい! 米国行った事無いのでLA空港からどうやって行ったらいいのやら?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@146.232.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【593】Re:F-Bodyじゃないですが
←back ↑menu ↑top forward→
3rdカマ覆面PC  KID E-MAIL  - 08/1/22 2:34 -

引用なし
パスワード
   僕もリノのエアレース見に行きたいですねぇ。。。
LAからならリノまで国内線が飛んでいるんじゃないですか?
SFに飛んでドライブしていっても楽しいですけどね(1日がかりで)
ここの掲示板にもリノに住んでいる人がいましたけど。。。。


ここのところ、ブルーインパルス、サンダーバーズ、サンダーバーズと3回連続天候の為に中止を経験していて、全く見られていません。(ーー;)


▼pinetreeさん:
>どなたかリノのエアレース、 チノのプレーンズ・オブ・フェィムを訪れたかたいらっしゃいますか?  ミラマーのエアショウでもOKです。 昨夏英国フェアフォードのエァタトゥーで初めてサンダーバーズの演技見ました。レッドアローズに比べたらシンプルだけど観客を飽きさせないタイトな演技に魅了されました。 今度はブルーエンジェルスも是非見てみたい! 米国行った事無いのでLA空港からどうやって行ったらいいのやら?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@c-24-14-71-196.hsd1.il.comcast.net>

【594】Re:F-Bodyじゃないですが
←back ↑menu ↑top forward→
シェベルSS  りょ  - 08/1/23 19:42 -

引用なし
パスワード
   リノいいっすね〜♪
俺も行ってみたいです。

アメリカ旅行を計画している時に、エアレースの時期には行けないけど、参考までにLAXからクルマで行けるか調べた事はありましたね。
でもあまりに遠くて、効率悪かった気がします。
ってか、改めて地図で見たけどLAからじゃ遠いっすね。。。

ヨセミテからサクラメントまでクルマで移動した時は、確か4〜5時間掛かったと。
地図で見ると同じ位の位置関係だから、サクラメント⇔リノ間もそれ位じゃないかなぁ。
なのでLAから入るなら、国内線でサクラメントまで移動してレンタカーかな。
それかSFから入って、観光しつつ数日かけて行くか。


サクラメントからLAまでレンタカーで移動しましたが、9時頃出発で走りっぱなしで、LAには夕方前には着きましたね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@rock.bxn.ne.jp>

【595】Re: エア・ショウ
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/24 0:09 -

引用なし
パスワード
   英国のエアショウは何回も行っててそこで大勢アメリカ人とも出会い是非アメリカにもおいでよと良く言われるのです。 実は(申し訳ないですが)僕は車ファンというより旧い航空ファンでして・・。

アメリカはとにかく広くて地図を見ても縮尺の違いに気づかずとんだ勘違いをしてしまいそう。 LAだけでも考えたらだだっ広いんですよね、車よりやはり国内線利用が便利そうです。 英国なら国内移動は車だけでも十分あちこちいけますけど。

エアショウ当日はもちろん楽しいのですが旧い飛行機を修復しているファクトリーがあちこちにあって、ショウの前後に整備しているところを見せてもらうだけで感激です。 とんでもない時間とたぶん膨大なお金も必要なんでしょうが良くこれだけ多くの旧い機体が見事に復元されたものだと、彼らの諦めない(しつこい?)情熱に感動するやらあきれるやら。 もっとも日本と違ってこれら飛行機が歴史の記念碑でもあるからでしょう。 ロールスロイス・マーリン(自動車風に言えば20リッターV12 1600Hp) は70年代まで生産されていたそうな。

以前ケンブリッジ上空でスピットファイアMk9に乗せてもらいましたしケント州からドーバー上空をP-51マスタングで飛んだ経験もあります、パイロットが後ろを振り返るので僕も振り返ったらそこにはいつ現れたのかスピットファイMk8が左後方に! Air to Airでまさかフォーメーションを組むスピットファイアの飛行を見られるとは思いませんでした。 上空から見るとひどく狭い(ように思える)隠れ家のような飛行場に降りたらそこにはメッサーシュミットも! まるでバトル・オブ・ブリティンそのままでした。 あるところにはあるんですねぇ。 

飛行場には当時の給油車、ウィリスやらキューベルワーゲンの姿もあり飛行機ファンと自動車ファンはかなり共通する趣味もあるんじゃないかと勝手に思ってます。

いつか米国のショウも訪れてみたいものです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@140.240.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【598】Re: エア・ショウ
←back ↑menu ↑top forward→
3rdカマ覆面PC  KID E-MAIL  - 08/1/24 2:54 -

引用なし
パスワード
   僕も10歳くらいまでは航空ファン(レシプロエンジン専門+Me262まで)でしたので、お気持ちはわかります。

スピットファイアのV12を切って、V2にして載せたバイクというのを雑誌で見たことがあります。それでも大きすぎでしたけど。。。

アメリカは飛行機も車も船も何でもありますよ。戦利品として持って帰っているし、お金もあるので。。。ちょっとした草レースで往年のF1の本物がゴロゴロ出てきますからね。

また、飛行機についても手軽さが他の国とは桁違いなので、色々あってもおかしくないですね。友人は13歳から飛んでいるって言ってましたし、兄貴の同級生は大学生なのにマイ飛行機持ってましたからね。滑走路付のアパートというのもサクラメントにありました。

僕もまだマイ飛行機あきらめてないです。(^^ゞ


距離の感覚ですが、SFからサクラメントで2,3時間サクラメントからレイクタホで2,3時間という感じだったと思います。 LA-SFは考えない方がいいです。 北CALと南CALは別の国です。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@c-24-14-71-196.hsd1.il.comcast.net>

【603】Re: エア・ショウ
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/24 9:54 -

引用なし
パスワード
   Caだけでも南北は別の国という距離感なんですね 良く分かりました。
だからこそ小型飛行機も手軽な移動手段で実用的乗り物というわけでしょう。
英国の田舎でもおばちゃんが車の後ろに折りたたみ主翼の飛行機を引っ張ってきて農道の一部を平らにしたところから飛び立って行ったのを見たことがあります。 

KIDさんも是非、Homebuilt Experimental 飛行機手に入れて感想聞かせてください F-Bodyより気に入るかも?

▼KIDさん:
>>
>また、飛行機についても手軽さが他の国とは桁違いなので、色々あってもおかしくないですね。友人は13歳から飛んでいるって言ってましたし、兄貴の同級生は大学生なのにマイ飛行機持ってましたからね。滑走路付のアパートというのもサクラメントにありました。
>
>僕もまだマイ飛行機あきらめてないです。(^^ゞ
>
>
>距離の感覚ですが、SFからサクラメントで2,3時間サクラメントからレイクタホで2,3時間という感じだったと思います。 LA-SFは考えない方がいいです。 北CALと南CALは別の国です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@140.240.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【606】Re: エア・ショウ
←back ↑menu ↑top forward→
 いちろ〜  - 08/1/28 0:10 -

引用なし
パスワード
   はい、私がリノ在住の者です。KIDさん!よく覚えてましたね?

昨年のエアショーは事故が相次ぎました。死者も出ていましたよ。縁起の悪い年だったのでしょうか。。。
リノではサンダーバードが演技します。
一回、カナダの何とかっていう部隊も来てました。ハート型の雲作って人気得てましたが。

LAからリノまでは航空便がたくさん出ているはずです。サンフランシスコ経由も可能です。小型便もありますが、ボーイングも出てますよ。

SFから車だと、I-80で4〜5時間程度です(スピードによります)。
LAから車だと、10時間+は考えた方がよいでしょう。はい、US395を利用してヨセミテ経由となります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@adsl-75-0-2-117.dsl.renocs.sbcglobal.net>

【609】Re: エア・ショウ
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/28 9:34 -

引用なし
パスワード
   カナダ空軍は確かスノーバーズです
昨年のブルーエンジェルスの事故は残念でした 飛行機ショウはすばらしいのですが事故が起きてしまうと暗い気持ちになってしまいます。

ちなみにレッドアローズはビッグハートといって空に2機でハートマークを作る演技があります 最近は3番機目がそれに矢を指す演技をします (ちゃんとハートの中はスモークを消すところがにくいです。 )  カップルはそれを背景に記念写真を撮っていますね。 風のある日は3番機が矢を指す前にハートの形が崩れてしまうことがあるので結構難しい演技種目みたい。

ヨセミテ経由も楽しそうですが10時間はつらいですね やはりLAから飛行機利用がよさそうです ありがとうございました。


▼いちろ〜さん:
>はい、私がリノ在住の者です。KIDさん!よく覚えてましたね?
>
>昨年のエアショーは事故が相次ぎました。死者も出ていましたよ。縁起の悪い年だったのでしょうか。。。
>リノではサンダーバードが演技します。
>一回、カナダの何とかっていう部隊も来てました。ハート型の雲作って人気得てましたが。
>
>LAからリノまでは航空便がたくさん出ているはずです。サンフランシスコ経由も可能です。小型便もありますが、ボーイングも出てますよ。
>
>SFから車だと、I-80で4〜5時間程度です(スピードによります)。
>LAから車だと、10時間+は考えた方がよいでしょう。はい、US395を利用してヨセミテ経由となります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@134.36.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

【605】ファイアバードで走っていたら・・
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/26 23:22 -

引用なし
パスワード
   少々前のことですが3rdファイアバード・フォーミュラ最終モデル+コーベルフルエアロ付で走っていたら何もしていないのに立て続けに2日続けてポリスカーに止められてしまいました。 免許証を見せろとかは言われませんでしたけど。 好きな車に乗ってるだけでなんでこんなことになるの?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@134.36.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【607】Re:ファイアバードで走っていたら・・
←back ↑menu ↑top forward→
3rdカマ覆面PC  KID E-MAIL  - 08/1/28 0:59 -

引用なし
パスワード
   ▼pinetreeさん:
>少々前のことですが3rdファイアバード・フォーミュラ最終モデル+コーベルフルエアロ付で走っていたら何もしていないのに立て続けに2日続けてポリスカーに止められてしまいました。 免許証を見せろとかは言われませんでしたけど。 好きな車に乗ってるだけでなんでこんなことになるの?


警官も3rdファイアバード・フォーミュラ最終モデル+コーベルフルエアロ付が好きだから。。。。。。。ではなくて?? (^^ゞ
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@c-24-14-71-196.hsd1.il.comcast.net>

【608】Re:ファイアバードで走っていたら・・
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/28 9:25 -

引用なし
パスワード
   そう思うことにします・・目立つのは確かですけど。 フェラーリやランボならどうなんでしょうかね。 

>
>警官も3rdファイアバード・フォーミュラ最終モデル+コーベルフルエアロ付が好きだから。。。。。。。ではなくて?? (^^ゞ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@134.36.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

【596】イングリッシュ・ホイール
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/24 0:23 -

引用なし
パスワード
   お世話になってるアメ車整備工場のオーナーが ”イングリッシュ・ホイール”なる板金加工機を探しています。 2個のローラーに薄板をはさんでボディ修理に必要な板金曲面加工をする機械のようです。ハンマーでたたいて加工するより楽に出来るそうです。  Webで探したのですがサプライヤーは少なくなかなかいい情報が見つかりません。 イングリッシュホイールというのはどうやら固有名詞ではなくそのような加工を行う板金加工機を指す一般名称のようです。 メーカーや販売している会社の情報をお持ちの方いらっしゃいませんか? 
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@140.240.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

【599】Re:イングリッシュ・ホイール
←back ↑menu ↑top forward→
3rdカマ覆面PC  KID E-MAIL  - 08/1/24 3:02 -

引用なし
パスワード
   ▼pinetreeさん:
>お世話になってるアメ車整備工場のオーナーが ”イングリッシュ・ホイール”なる板金加工機を探しています。 2個のローラーに薄板をはさんでボディ修理に必要な板金曲面加工をする機械のようです。ハンマーでたたいて加工するより楽に出来るそうです。  Webで探したのですがサプライヤーは少なくなかなかいい情報が見つかりません。 イングリッシュホイールというのはどうやら固有名詞ではなくそのような加工を行う板金加工機を指す一般名称のようです。 メーカーや販売している会社の情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?

めったに見ないですよね。僕もTVでしかみたことないし。それでも、ここに出入りしている人達は皆さんよくご存知のようでしたよ。僕は全然知りませんでしたけど。
なんであれで好きな曲面が作れるのかちっともわかりませんが、古い車のフェンダーとかを一枚の板から作り上げちゃったりできるみたいですね。
市場の大きさを考えても輸入品なんでしょうけど。。。。普通に売っているんですかね?

思ったより安いですね。。。
http://www.harborfreight.com/cpi/ctaf/displayitem.taf?Itemnumber=95359
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@c-24-14-71-196.hsd1.il.comcast.net>

【602】Re:イングリッシュ・ホイール
←back ↑menu ↑top forward→
火鳥3rd赤  pinetree E-MAIL  - 08/1/24 9:43 -

引用なし
パスワード
   情報ありがとうございます 早速友達にも知らせます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@140.240.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

11 / 22 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃チャット  
ページ:  ┃  記事番号:   
38232
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free