« April 23, 2004 | メイン | April 27, 2004 »

April 26, 2004

もうこういうことはやめようよ。~価格ミスへのたかり~

ITmediaニュース:2万人から1億台以上の「eMac」注文が殺到 価格誤表示で

これって、前回の対応が悪かったよね。
臭いものにはフタというか、完全に逃げの処理をしたから。
「すみません、価格表示間違えていました。ごめんなさい。」で終わらせるべきなのに、赤字を被ってまで対応したから、会社がつぶれるだけじゃなくて、悪習を作ってしまった。

まだ、店頭販売なら、その価格を目当てに遠路来たのに買えないのなら交通費損したとか時間を損したとか言えるかも?しれないけど。ネットショッピングじゃ、価格間違いがあったところで、消費者側に実質的な損失はほとんどないわけで、言いがかりをつけるほうがおかしい。

店もきちんと毅然とした態度を取り、それでもクレームがあれば裁判をして、きっちり社会のコンセンサスとルールを確立するべきだ。泣き寝入り文化の助長は良くない。

ちなみに、アメリカでは、当然ですが、ほとんど全ての広告にはtypo(誤字)の時はチャラね。って書いてあります。
家の契約でもそうだったのには驚いたけど。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1117

コメントを投稿


観光立国?

国立大に観光学科…政府が観光立国構想の一環で from YOMIURI ON-LINE / 政治

今の日本の状態を見て、ついに諦めたか?という感じ。
観光客フレンドリーなのはいいことだし、観光業という業種があってもいい。でも、観光立国というのは、別な言葉で言えば国際的な物乞い国家というのと一緒だ。
大変言葉が悪く、観光立国には申し訳ないけれど、実質的に通貨価値が低いために、他国の人には負担にならないお金をもらっても生活できるということだ。
観光立国の成れの果てがどうなるか、まだわからないのだろうか?
観光客に物乞い、たかり、騙しをすること以外にお金を稼ぐことを知らなくなるだけなのに。治安や国際情勢に左右されて、不安定な暮らしになるのに。
そうでなくても、外国人観光客のふりをして入国し、そのまま犯罪者になっているのが多いのに、何を考えているのだろう?
中国人ツアー客の受け入れも観光業界に押されて認めたが、脱走者がいても数ヶ月でまた次のツアーを受け入れられるなど、業界ぐるみの密入国補助以外の何物でもないではないか。

観光業はあってもいい産業ではある。しかし、国をあげてやる産業ではない。サムライがいるのはグレートだけど、全員がサムライになったら国が立ち行かないのと一緒だ。永久に他国を攻め続けなければ食べられまい。
観光業も付加的に存在してもいいが、観光がいつゼロになっても国に影響がないようでなければ安定はない。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1116

コメントを投稿