« October 2004 | メイン | December 2004 »

November 27, 2004

この手があったか。

【 carview 】 ニュース 〓 最速のオープン・フェラーリが来年登場!?

ハードトップかつコンバーチブルという仕様が最近の流行だが、各社それぞれ工夫するも、比較的似たり寄ったりの機構が多い。
今までに感動したのはスズキ・カプチーノのリアグラスの収納だったが、今回のは久々にヒット。

フェラーリの新型のルーフ収納はかなりインパクト大。
これはすなわち、屋根をあけているからには天気がいいんだから、屋根の内側をさらしても問題が無いでしょう?というメッセージでもある。

そういえばCR-Xデルソルはどうなったんだ???

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1305

コメントを投稿


November 25, 2004

危険と安全は隣り合わせ

「米国で最も危険な都市」ランク、首位はNJ州カムデン

アメリカで最も危険な都市ってどれだけ危険なんでしょう?
そちらにばかり目が行きますが、安全な都市ランク2位の都市が最も危険な都市と同じ州にあるところにも注目です。

本当にちょっと場所が変わるだけで治安が大きく変わるのがアメリカの面白いところです。自動車社会によって、何もないところに都市を作ることが出来て、同じ階層の市民を集めることによって、極めて安全な都市も作れる。いくら自分が善良に生きても、そうじゃない人と混在させられて巻き添えを食らう日本より僕はずっと好きです。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1304

コメントを投稿


いい時ばかり

鋼材調達難、日産自動車が3工場で操業停止

日経によれば「素材の調達難から完成車の生産が停止するのは日本の自動車産業の歴史の中でも初めて」なのだそうだ。
さて、こんな時にはゴーンさんの名前は出てこないのかなぁ????
部品納入先を絞り込んで、大ロット化してコストダウンした時は、みんな拍手して褒めていたんじゃなかったかなぁ?
そのコストダウンの裏側にはこういう危険があることは誰も指摘しなかったなぁ。そしていざ生産がストップしたら、まるで天災扱いでお咎めなしか。いい御身分ですねぇ。

ほんとのことを言えば、原因はそれだけじゃなくて、製品の規格書に行間があるからなんだけどね。つまり、unwritten standardがあるから、他から調達することができないんだよね。

それはさておき、年が明けたら増産するからそれで帳消しな訳はないのが当たり前。売れるときに売っておかないとあわてて増産した頃は値引きしなきゃ売れない車になっているんじゃないの???

とにかく日本的商習慣にも悪いことばかりじゃなくて、どんなことが起きても安定供給を確保するという意味合いでのコスト高もあったのに、それには触れずにコストカッターだけを褒めるのはちょっとおかしいってこと。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1303

コメントを投稿


貨幣に対する信頼

“お宝”新札不正入手 日銀職員5人処分 前橋支店長ら4人も譴責

簡単に言うと、ゾロ目の新札を抜き取って、別なお札と交換していた。という事件。
たしかに紙幣は全て等価なものと法で定められ、番号が違っても法的価値は同じだから、盗みにはならないが、公金と自分のお金を同じ空間に持ち込まないなどのルールを破り、貨幣に対する信頼を揺るがせたという意味で、この程度の処分で良いのだろうか?という疑問が残る。

現在の貨幣は兌換制度を廃止して、純粋に信頼のみに基づいてその価値が作られている。発行銀行である日本銀行の内部において、内規に違反して銀行券を操作するということが行われたことは、信頼を揺るがすに十分足りうる事件であると思う。

バレても停職で済むのなら、バレない可能性も考えればもっと大きなことにチャレンジしても。。。。と誤ったメッセージにならないように、即刻懲戒解雇するべきだったのではないだろうか?一般企業とは違う、民間銀行とも違う、中央銀行で求められるモラルはそれくらい高くてしかるべきではないか?

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1302

コメントを投稿


November 24, 2004

日本語ができない大学生

「日本語力」低下 4年制私大、国立さえ… 「留学生以下」お寒い大学生

以前から指摘しているが、日本語ができない日本人はものすごく多い。しかし、こと大学生の問題に関して言えば、そんな学生を入学させる大学にも問題があるし、そんな学生に高卒の資格を与えている高校にも問題がある。
日本語ができない大学生も大学生なら、ノーベル賞クラスの頭脳も大学生で、初任給は一緒。努力した人、賢い人には本当に住みにくい国だ。

アメリカから帰国して以来、日本語ができない日本人の多さにショックを受けて生活している。信じられない、というような思いの連続だ。

学力の低下は国語に限らず著しいが、あくまで平均レベルの低下であり、トップクラスはむしろ向上している。つまり、同世代内でのトップとそれ以外の格差はどんどん拡大している。にもかかわらず同じ待遇では不公平は増大しているとも言える。

これだけレベルの乖離した大学間格差を無いものとして判断しろという方が無謀であり、学校名を持って判断材料にするのも至極当然のことだと思う。もし、それが気に入らないのなら、大学卒業資格統一テストを行って、合格不合格ではなくTOEICなどのように点数表示よって比較できるようにしてみてはいかがだろうか。想像以上の格差が目に見えてわかるだろう。。。。

ほんとに、そんなバカを大学生にするな!!
(ーー;)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1301

コメントを投稿


November 23, 2004

敗者と弱者

敗訴者負担法、政府廃案へ 日弁連や野党の反対強く - asahi.com : 社会

日弁連のいいぶんとして、負けた者の負担が大きくなるから、弱者保護のため反対ということらしいのだが、はたしてそれで良いのだろうか?
たしかに国家や大企業を相手にした場合、とても個人が払えないような金額になる可能性はある。一定の線引きは必要かもしれない。ただし、負けたもの=弱者というのはおかしい。

司法制度は裁判の結果が正しいという前提に基づいている。もちろん間違いはあるかもしれないからという理由で三審制になっているのだが、最終的に最高裁までいけば間違いは無いという価値観に基づいて行われている。真理としてはともかく、そういう前提に基づいてなかったら判決が出ても従わないという選択肢を正当化することになってしまうから、少なくとも司法に携わる人間は審判は正しいというポリシーでなければ裁判制度自体が成立しない。

であれば負けた人間は正しくないのであって、弱いから負けたわけではない。それに絶対勝つというくらい自分の主張に正当性を持ち自信を持たないのであれば訴えるべきではない。

現在、裁判を訴えることをためらわせる最大の理由は、自己の主張が正当で当然認められるべきだと思っていても、勝っても労多くして報われないことだと思う。経済的、時間的負担が多く、しかも勝訴しても得られるものが実利的でないことだ。それで泣き寝入りの方が安くつくという状態になっている。

裁判に勝訴した場合、もともと訴因になった受けた損害と勝訴を勝ち取るために要した経費を合わせたもの以上が手に入らないのであれば100%勝てる訴訟も損失にしかならない。勝訴側の弁護士費用の一部を敗訴側からもらったところで、勝訴側の懐に入るわけではなく、勝訴側の損失をわずかに抑えるにしかすぎないのであるから、これを認めるべきだと思う。

裁判に勝訴したからには絶対に正しいのであって、敗訴した側は過ちを償って当然だと法曹界が認めないのであれば、司法制度そのものに信頼がないと認めているのと同じだろう。
国家が関与した裁判においては、司法制度に国家の影響力が無いとは言えない現状もあり、国家相手の訴訟の敗訴の場合はそれを例外とするというくらいならわからなくもないが。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1300

コメントを投稿


重傷者優先

重傷者優先「理解を」

災害時、医療行為の需要と供給のバランスが崩れた時は、重傷者を優先するので理解をしてください。というおはなし。
これは、全員を救済できるという仮定が成り立っての話だろう。少なくとも、大部分は救済できるという時の話だ。

重傷者を優先して診ている間に軽傷者の容態が悪化して、両方ともダメになりました。ということは避けなければならない。とすれば、後回しにしてよいのは、後回しにして時間はかかっても必ず回復できると確信できる軽傷者だけにするべきだ。また、助かる確率がとても低い重傷者にエネルギーを使いすぎて助かる確率が高いものをダメにしてしまうことは避けるべきだろう。また、状況によっては特殊技能や労働力を持つ人間を先に救済することも必要だろう。怪我人だらけで医者が不足していたら、怪我をしている外科医を最優先で救出するということも考えるべき選択肢だ。
人道的見地という話があるが、それはあくまで種の生存、グループの生存が確立できるときの話で、あぶはち取らずになってはいけない。

同様のことは途上国の救済などを見ていても思う。国境無き医師団などは、瀕死の重態の人を最優先で治療して、あげく亡くなられてしまうようなことを繰り返している。本来は最軽症のものをいち早く健康にして、労働力や社会基盤の整備にあたらせるべきなのではないか?自立できる社会を作ることが最優先で、いたずらに命だけを救ってその後も社会の負担になり、結局他国からの援助なしでは生きられない集団を作ることが本当の人道支援だろうか?私の目にはそれは先進国で生活に不安の無い人間の自己満足に過ぎないように思える。小泉首相の「米百俵」ではないが、たとえ最初に餓死が続出しても後に自立できるようにすることが本当の人道支援だと思う。

昨今の震災騒ぎでも、所詮国の屋台骨が揺るがない規模での被害を想定しているだけで、本当に国家が追い込まれた時には生存のためにあらゆる手段をつくさなければならないということを今のうちからコンセンサスとして醸造しておいても悪くは無いと思う。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1299

コメントを投稿


November 20, 2004

抑止力なし

借金取り立てで賠償命令 家庭崩壊、妻殺害に発展

違法な取立ての責任を認めた意味では画期的だが、
~引用~
答弁書を提出せずに争わなかった43社に、計600万円の支払いを命じた。
~引用終り~
43社で計600万円じゃ、1社あたりいくら???
たぶん、これを払っても儲けの方が大きいよね。訴えられる確率も1ではないし。つまり、時々これくらいの賠償金を払えば続けてオッケー!って言っているようなもの。

これはおそらく損害賠償を求めるに際し、請求金額に応じて裁判所に事前にお金を納めなければならないために、原告が用意できる金額にあわせた請求額にしたものと思われるが、それにしても。。。。。

司法、立法は早く現状に即した法治国家を作って欲しい。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1298

コメントを投稿


November 18, 2004

結婚って何?

結婚しないパートナー関係、一方的破棄でも慰謝料認めず - asahi.com : 社会

結婚とは、簡単には別れられない関係のこと。とすれば、結婚していなければ簡単に別れられるとする今回の判決は妥当。

結婚していないパートナー関係が一方的に破棄出来ないとするならば、その関係と結婚との違いは何?ということになる。基本的には結婚というのは別れませんという誓約であり(歴史的文化的宗教的位置づけ)、生活を共にしていくことや家族として生きていくことや子孫を増やす状態に突入したことを示すもの(法的社会的国家的位置づけ)である。特に後者としては、政府に届けることによって、政府も税法的特権を与えるということになる。

誓約も届け出もしていない段階では、関係の持続も破棄も自由であり、その線引きを認めないならば、恋愛したら別れられないという変な状態になる。
ちなみに私は同性愛者の結婚には反対です。同性愛自体は個人の自由で構いませんが、宗教的に行事をするのは自由でも、政府に対して結婚を認定してもらうというのは基本的には次世代を想像することに邁進するという事業に対して政府が恩恵を与えるという意味合いが大きいと思われる。であるからして、生殖活動がありえないカップルに対して、それらの恩恵を与えるのであれば、カップルじゃなくても与えられるべきということになってしまう。同性愛の結婚は何ら負荷が増加せずに恩恵だけを受けようとするもので、納税者としては到底受け入れられない。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1297

コメントを投稿


クラウンビクトリア

今回のシカゴでの足はクラウンビクトリアでした。
マーキュリーグランドマーキスまたは同レベルという指定でバジェットレンタカーで予約したところ、兄弟車のクラウンビックでした。
PICT0173.JPG
おなじみのコップカー(パトカー)の後姿です。

まず、びびったのが、車内に置かれたアイテム。
PICT0172.JPG
もうじき冬ですから、ガラスが凍ったときの霜落としです。やはりアラスカより寒いという噂は本当か。。。

PICT0170.JPG
V8のOHCですかね。4600ccなはず。こじんまりときれいにまとまっていて好感のもてるエンジンルームです。


PICT0174.JPG
大型の灰皿兼ドリンクホルダーにいつものGPS+PDAをセット。GPS電源をシガーからとれるアダプターを手に入れたので電池切れの心配もなくなりました。これとコンパスがあれば、たいていのところはばっちり行けます。アメ車はたいていコンパスが標準装備なのもありがたいです。左右にドリンクをセットするとPDAも固定されて便利便利。


これぞフルサイズというのがトランク
PICT0177.JPG
スーツケース2個も余裕で収まります。4人乗りの車ならスーツケースも4つは入らなきゃね。最近どこのセダンも小型化されて、特にトランクスペースが小さくなっています。こういう大きなトランクは余裕を感じてとてもいいです。日本のタクシーなんかLPGのタンクが入っていてスーツケースがろくに入りませんからね。

余談ですが、とっても寒いせいもあって、今回は風邪をひいてしまい、高熱で大変でした。熱いお風呂に入って身体を温めようにも、あちらのバスは浅くて横になってもへそが水面より出てしまう始末。
PICT0175.JPG
浴槽壁面にある円形のメタルが排水口になっていて、ここに水面が到達するとお湯が出て行ってしまうのです。そこで、
PICT0176.JPG
のようにビニール袋で覆います。そして、押えたまま湯船につかると、水圧で排水口に貼り付いて、もうお湯が逃げません。これでバスタブ限界までお湯を張れます。ただし、調子に乗ると大洪水を引き起こすので慎重に。。。。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1296

コメントを投稿


November 10, 2004

オービス

所ジョージさん:
スピード違反 首都高で50キロオーバー

決まった場所に待っている取締り機に捕まるのは愚か者のすることだ。
この記事を読んで、どこのオービスかわかった人も多いだろう。トンネルを出る前から準備しておかなきゃ。。。。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1295

コメントを投稿


November 9, 2004

いざシカゴへ

Ryo’s Adventure: アメリカのハイウェイ

明日からシカゴに行ってきます。
もちろんレンタカーの旅です。
途中でウィスコンシンにも行く予定です。飛行機ではなく車で移動します。そうなるとインターステートを走ることになりますね。
RyoさんのBlogでしっかり勉強して道に迷わないようにします。

ちなみにハイウェイは上記blogにもありますように高規格道路のことです。そしてフリーウェイは信号がない道という理解でOKです。そのため、ハイウェイを走っているとEnd of Freewayと書いてあったりします。この先に信号のある交差点があるからね、ということです。

何が困るって信号もなくて、渋滞もなくて快適に進んじゃうから意識して止まる機会をもうけないと休む暇がないんですよね。インターステートだとPAがあったりしますが、そうじゃないと止まるところもなかったりして、フリーウェイから降りてコーヒーショップとかガスステーションにでも止まらないと本当に止まらないまま一日終わってしまったりする。
いいことなんですけどね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1294

コメント

え~!?もしかして今日から?
しまった、土産の話をするのを忘れてた…

>ハイウェイを走っているとEnd of Freewayと書いてあったりします。この先に信号のある交差点があるからね、ということです。

僕ならきっと「この先から有料(無料区間終了)」と解釈してます

コメントを投稿


November 8, 2004

かっこわるい会社。。。。

三菱自、本社移転白紙に 1000人が「京都なら退職」 - asahi.com : 経済

たしかに日本企業での滅私奉公は行き過ぎた感もあったが、それにしても三菱はなさけない限り。会社の移転に従業員からNOをつきつけられた。
中東でも南米でも会社の命令には従い突撃したところが、日本企業の強みでもあったのだが、こうも簡単に反乱に屈するようではこの会社にはもはや良いところは何もないのだろう。
転勤拒否の理由も、生活の不安などよりも現在進行中の転職活動に差し障るからというのが本音だったりして。
転職エージェントはほとんど東京にあるから。

とっとと会社解体して売り払った方が良いと思うのは私だけではないだろう。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1293

コメントを投稿


November 7, 2004

ご冥福をお祈りします。


私の好きなジェフゴードンの所属するチームのスタッフ10名が飛行機事故で亡くなりました。アメリカにおいては交通事故と同じように起こることですが、関係者は相当ショックであると思います。
ちょっと泪のコラムがあったので紹介します。

114周目:ティアーズ・イン・ヘヴン : サーキット徒然草 : @CARS : Yomiuri On-Line (読売新聞)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1292

コメントを投稿


November 4, 2004

アメリカ大統領選挙

予想通りブッシュが勝った。私はケリーの方を支持していましたが、ブッシュが再選するだろうとは思っていました。ケリーの方を支持する理由は善悪はともかくブッシュほどバカではないからです。日本のことを考えた場合はブッシュのほうがよい面もあります。イラク戦争を支持している限り、他の問題で妥協してくれるからです。ジェンキンス氏しかり、北朝鮮しかり、牛肉しかりです。
しかし人類全体のことを考えたらやはりブッシュは問題児です。

すごく面白いのがアメリカ国民の馬鹿さ加減です。現政権になって、失業率増大、景気失速、戦死者増加、双子の赤字爆発となっていてもブッシュ支持。もっと言えば、アメリカの中でも教育や産業レベルの低い、簡単に言うと後進地域ほどブッシュ支持なわけです。生活が苦しくなっても熱狂的に支持し、戦死者が出ても戦争支持。もちろん思慮深い共和党支持者もいるが、大多数は無教養貧乏が共和党支持者だ。この熱狂的な支持に最も近い人物を歴史から探すと、もうあの人が一番似ている。アドルフ・ヒトラーだ。貧困層の支持を取り付け、外国に敵を求め、民族主義をあおり、軍事費や戦死者の犠牲を増やしても国民の支持があった。
すごく似ていると思いませんか?

民主党の失敗は年老いたケリーを候補者にしたことではないだろうか?
もっと若い候補者が良かった。副大統領候補のような若さがあれば、もう少し良かったと思う。

別にブッシュでもいいんです。アメリカさえ儲かればそれでいいって正直に言って独裁するんだったら腹も立たないんですが。。。。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1291

コメント

だから僕はニクソンをプッシュしてたんですよ。

僕はビル・クリントンをプッシュします。
若くて実力があり、若いおねえちゃんに誘われたら断らない人間性を評価します。
(^_^)

コメントを投稿


November 2, 2004

じゃ、どうするの???

生徒の血液使い理科授業 和歌山・橋本の男性教諭

あの~、きちんと消毒していたみたいだし、何がいけないんでしょう?
トマトケチャップを使えということ?
それとも先生が全員分血液を提供しろと?
消毒などの配慮がなかったり、いじめみたいに生徒を選んで刺していたら問題だけど、血液の入手のところからやることによって、間違いなく人間の血液を観察し確かめるっていう教育的な意味合いは大きいと思うのですが。。。
こんなことが騒ぎになるほど過保護なのか、いまどきの子供は。。。。
そのうち手術しますって言ったら、「うちの子を切る気か!」って怒られそうだね。。。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1290

コメントを投稿


少しは良くしてね

親身な先生、愛情を感じた=文部科学相・中山成彬さん

中山文部科学大臣が貧乏なおうちに育ったけれど、無事官僚になれました。というお話。
学業ができる環境を整えてもらい、大学に行けたことがどれだけ幸せかわかっている大臣なら、もうすこし国立大学の環境を改善してもらいたい。
そもそも日本が外貨を稼げるのも国立大学のおかげではないか。製造業のキーマンのほとんどは国立大学の出身だ、それは私立大学に非があるわけではないが現実問題として優秀な学生は国立大学に行き、サイエンスの研究に必要な莫大な資金は私立大学には負担できない。
国立大学の完全無料化もしくは全員分奨学金を用意するなど経済的に恵まれない学生が高等教育を学ぶ機会をきちんと整備していただきたい。その恩恵を受けた大臣になら、その必要性もわかるだろう。

自分の出た大学の社会人大学院に入ろうかと思って調査して、授業料が10年で倍になっている恐ろしさ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1289

コメントを投稿


November 1, 2004

通話中?


自動車走行中の携帯取り締まりで3人検挙 愛知

通話中じゃなければ良いのだろうか?
携帯を通話しているかのごとく持っていて、通話していないのは?
携帯に見えないような携帯の需要が増える?
骨伝導携帯だとあごなどに当てても通話できるが、これならバレない?

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1288

コメントを投稿


今こそ冷静に考えよう

イラク邦人殺害:政府、打つ手乏しく重い代償

死者に鞭打つつもりは毛頭ないが、死んだだけで聖人化するのには強くノーと言いたい。
最悪の結果という報道もあるが、要求に屈して自衛隊が撤退し、かつ人質も殺されて、日本人の誘拐が増加というシナリオもあるわけだから最悪とは言えまい。
あるいは物見遊山で行った人間を助けるために多数の犠牲が出たとしたら、。。。。。ある意味、今回の結末は予想された事態であり、イラクに行きたいと決めた時点から想定される結末の中で最も可能性の高いものでしかない。

この犠牲者のせいで、移動の自由などの基本的人権が侵害されようとしていることの方がよほど大きな代償だと思う。昔のように海外旅行に政府許可を申請する時代に戻りたいのか?何から何まで国の許可を申請し、管理される社会が理想か?田舎の子供が上京して事件にあったから、都道府県をまたぐ引越しは禁止にしようって言われたいか?笑い話と思うかもしれないが、現に中国などでは引越しの自由はない。日本だって海外渡航の自由はつい最近の話だ。

確かに命は尊いし、とても重いだろう。しかし、彼の命だけが重いわけではない。日本国内には予測し得ない天災に遭って亡くなった方もいれば、不測の事故で亡くなった人もいる。万人の命が平等なら、彼の命を救うために複数の命を危険にさらすことはできないし、予測しうる危険に突入した愚か者の死は重くて、何ら悪いことはしていないのに死んだ人の命は軽いなんてことがあって良いはずがない。我々は税金がどちらの命のために使われるのか、厳重に監視するべきである。

自分の命を危険にさらしても、あるいは命を投げ出してもやり遂げたいことというのはあるものだ。そういう強い目標を持って生きる人に、それをやりとげる自由は与えるべきだと思う。戦地で散ったカメラマンなどは、危険は承知であえて飛び込んでいった結果であり、死なないために仕事を変えるという気は無かったわけで、自ら選んだ道である。それを周囲がなぜ止めなかった?と言うのはおかしいと思う。危険は伝えた、説得もした、その上であえて死地に赴きたいというのまで止めるのは正しい行動ではあるまい。こういう尊い精神に基づいて行われる活動にまで、今回のような愚挙が悪影響を与えないように切に願う。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1287

コメントを投稿


回転しない回転ドア

回転ドア死亡事件:
不動産管理会社の森ビル社長を聴取

先日、初めて汐留シオサイトに行った。巨大な回転ドアは休止されたまま、出入り口は不便な狭いドアになっているところがあった。
事実上、自動回転ドアの使用は国内で禁止されたも同然だ。
死んだ子供は確かにかわいそうだけど、自動回転ドアに突入していくような子供を育てた親、子供の安全に無関心な親のせいであって、回転ドアを全て禁止にしたり、ビル管理会社ばかりを責めるのはどうかと思う。
車道に飛び出して車にはねられた子供がいたら車を全部禁止するのか?というのと同じだ。管理会社やドアを責めるのは簡単だ。しかし、それは問題の本質を解決しない。そうやって他人にばかり非を求めていたら、生存能力は向上しないし、なにもかも禁止の社会に向かうだけだ。
このままでは、回転ドアは危険だから子供を近づけないようにしようと思う親より、子供が挟まれたらお金をもらえてラッキーって思う親が増えるのではないかと心配だ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fumicat.com/mt/mt-tb.cgi/1286

コメントを投稿