« うーん、つまり。。。 | メイン | 言い方は悪いが。。。 »

March 11, 2006

アメリカの真実

asahi.com:米港湾管理進出、UAE企業が撤退 米議会の猛反発で?-?国際

ストーリーの背景
アメリカの東海岸や南部などの港湾管理を請け負っているイギリスの会社がUAE(ドバイ)の会社に買収された。その話をどこかのマスコミが取り上げて、9//11テロ犯のうち二人がドバイの出身であることから、テロリストの国にアメリカの港湾業務を委託するなどとんでもない!というヒステリーが始まった。
この話についてFOXで行った視聴者アンケートでは、
・UAEはテロとの戦いでアメリカを支持している同盟国であるのに、UAEの企業はダメと言えば、友達の顔をひっぱたくようなものだ。
・イギリスはOKなのにアラブはダメと言えば、宗教、民族差別をしていることになる。
・そもそも港湾業務がそんなに大事なら何で外国企業にさせているわけ?
・最大の貿易港の一つであるLA、ロングビーチを請け負っている会社は中国の会社だけど、それはいいの??
という至極まっとうな意見が紹介されていた。(FOXはこういうスタンスを特徴とするTV局)

しかし、結局はヒステリーに負けたようだ。
アメリカも矛盾に満ちた国であり、テロの直後には空港職員はアメリカ国籍もしくは永住権保持者でなければならないとルールを改正したが、調べてみたらサンフランシスコ空港の従業員の70%は不法移民だった。とか
今回の事態も、イギリスは良くてUAEはダメというのは感情論以外に理由の立てようがない。共に同盟国なのに、片方はダメとは。

基本に立ち返って考えれば、やはり港湾業務が国家安全保障に絡むのであれば、外国企業にやらせていること自体が問題だと思う。アメリカくらいの規模になれば十分スケールメリットもあるので自国企業に限ってもできないわけはあるまい。日本の政府の進める民間委託の促進も同じ落とし穴にはまらないように気をつける必要があるだろう。(ちなみにアメリカは軍事作戦も刑務所も容疑者拘束も民間委託する国である。)

そうそう、ドバイはUAEの中に含まれる一国家であり、日本ではUAEを国家単位として使うことが多いが、日本以外で話すときはたいていドバイを国家単位として使うようだ。もちろん、国連での議席とか外交とかはUAEが単位なのだが、I am from UAEとは決して言わない。

投稿者 kid : March 11, 2006 12:35 AM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fbody.jp/bin/mt-tb.cgi/909

コメント

コメントしてください




保存しますか?