KID's MINI  > MINI 改造情報  > ETC取付

KID's MINI 工作室 MINI 改造情報 ETC

工作室 自分でいじったところの記録です。 ご意見ご感想その他メッセージはHOMEのフォーラムにお願いします。またLINKを張られるときもHOMEにお願いします。LINKの際は御一報いただければ幸いです。

内容はできるだけ事実を正確に伝えるよう に努力していますが、このページを見て何かをしたことに対しての責任は取れませんので、あくまで一つの情報源として御自分の責任で判断されてください。

各写真はクリックすると拡大表示されます。

ETCとりつけ 

工作室入口に戻る。

HOMEに戻る。

ETC車載器取り付け

ETCが欲しくて某所で別体式を10000円以下で買った。別体式にした理由、よく言われることだが、外から見えるところにETCカードを置きたくなかったこと。ダッシュの上に不必要なものを置きたくなかったこと、など。

アンテナも極小なのでダッシュを外して中にいれた。現在のところ障害はない。

問題はETCがレディかどうか不安になること。しかしインジケーターはカードホルダー側にあり、それを隠すために別体式にしたわけだから、おいそれとは見えない。最初は分解してLEDを取り出そうかと思ったが断念。代わりに光ファイバー計画にした。

直径5mmほどの透明アクリルの棒を買って、ETCカードホルダーの前に一端を設置、もう一端をハンドル横のダッシュパネルに設置した。
その結果が上の写真。思った以上に光のロスは少なく、昼間でも判別可能。夜になればまばゆいほどである。これにて一件落着。

アクリルは多少曲げにくいが、安いし分解して電気的な配線を取り出すわけでもないから機械の故障の心配がないし、なかなか良い工作だった。

光ファイバーも最近安いので、そっちの方がさらに楽かもしれません。

ETC本体はハンドル周りの某所(防犯上場所は明かせません。)に外から見えないように設置。電源はACCとアースだけつなげればよい。シガープラグ型にして差し込んでも良いのですが、接触が悪かったりするとETCゲートで事故になりかねません。そこで、シガーソケットの裏から電源を取りました。シガーソケットはかなりの大電流なので、その配線は容量的に余裕があります。さらに私はシガーソケットを点火目的では使いませんから、電圧降下などになる心配もないのです。

上記センターコンソールを外す方法でシガーソケット周りを持ち上げ、シガーソケット裏に行く配線から+側だけを分岐します。ここでは圧着端子を使って別な線を挟み込み、自己融着テープで絶縁しました。そして、その線をセンターコンソール左右のダウンチューブの中を通してハンドルポストの方に持って行きます。ダウンチューブの下端には発泡スチロールが入っているので、発泡スチロールに細い溝を掘って、電線1本分の隙間を作ります。かくして電線を挟むことなく、ハンドルポストまでACCを持っていけます。アースはハンドルポスト周りでも取れるところもたくさんありますからOKです。

工作室入口に戻る。

HOMEに戻る。

 

 

急いで書いたので分かりにくかったらフォーラムかメールで質問してください。多分、お答えできると思います。

HOMEに戻る。