次に行くCanyonlands National Parkについての基本情報をまとめます。

この公園は大きく3つのエリアに分かれています。今回はMoabから近く最も入りやすい『Island in the sky』を中心に書いていきます。
 【住所】2282 S.Resource Blvd.Moab.UT 84532
 【入園料】10$/車又は5$/人
 【面積】848k㎡
 【ビジターセンター】UT-313沿い右側。8:00~16:30(春-秋は延長あり)
 【宿泊】園内に宿泊施設なし。Moabのモーテルを利用。
 【施設】園内に売店なし。ガソリンや食事はMoabで入手。
 【アプローチ】MoabからUS191を北上、途中ArchesN.Pの入口を通り過ぎ12mile先UT-313を左折し20mile。
ここは、前日に行ったArchesN.Pと近いがその景観は全く違います。どちらかと言うと、コロラド川が作り出したGrand CanyonN.Pと同じく、川が大地を削りだした谷ですがその景観はGrand CanyonN.PをよりスケールUPした感じでしょうか。
園内にはコロラド川とグリーン川が流れており、公園の中心部でY字型に合流しています。
この為この公園は大きく3つのエリアに分かれています。
・『Island in the sky 』 園内北側のエリア。Moabから近く、主なビューポイントへの道は舗装されている為普通のクルマでまわれます。今回行ったエリアです。
・『The Needles』 園内東側のエリア。Moabからは遠く、約75mile走る必要あり。エリア内は未舗装路が多くオフロードドライブ好き憧れの地らしいです。普通のクルマでまわれる見所は少ない。ビジターセンターあり。
・『The Maze』 園内西側のエリア。未舗装路を約80mile走らなければ行く事は出来ず、まさに未開の地。

ここCanyonlandsN.PはMoabに近いにも関らずArchesN.Pの半数しか入園者数がなく、どちらかと言うとマイナーな公園です。俺自身も、旅行の計画初期段階ではここの魅了が理解出来ていなく、せっかく近くを通るからついでに見ていこう、程度にしか思っていませんでした。日本にあるガイドブックにも殆ど紹介されてなく、唯一地球の歩き方「アメリカ国立公園」にわずか4ページだけですが記載されているだけでした。しかし、色々調べるにつれこの公園がとても素晴しい所であると感じ、最も楽しみな場所となりました。
なぜ人気が無いのか?これは行って何となくわかりました。その景色のスケールがあまりにもでかすぎて、写真ではその凄さがほんの一部しか伝わらないのです。これは現地に行ってその絶景に囲まれれば絶対感動出来ると思います。
園内はビジターセンター以外は施設が無く、移動手段も自分のクルマのみです。最も手軽に楽しみやすい『Island in the sky』は、舗装路が整備されているので各ビューポイントの駐車場にクルマを停めトレイルを歩く事が出来ます。また4WD車なら谷底へ降りるオフロードトレイルなどを走る事も出来ます。但し万が一の事も考え装備は十分用意して行った方がいいと思います。
では次回ガゾーUPします。
Posted by ryo at November 5, 2004 12:12 AM| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |