December 31, 2004

9/22(水)-7 ブライスキャニオンを出発

朝は寒かった『Sunset Point』もこの時間になれば暖かくなり、ポカポカのクルマの中で暫く休憩してから、今日の宿泊予定地でここから108mile離れた Hurricaneをナビに入力し出発です。明日は同じUtah州のZion N.Pを訪れる予定で、それならばゲートシティのSpringdaleに泊まれば便利なんですが、今旅今日まで観光地価格の高いモーテルばかりでここで少しでも宿泊費をおさえたかったので、Zion N.Pから 22mile離れ全米チェーンの安いモーテルがあるHurricaneを宿泊地としました。

Bryce Canyon N.Pのゲートを出たRuy's Innで給油後、左折しUT-12を西に向かい、突き当たったらUS-89を左折し南へ進みます。暫く走ると珍しく渋滞しています。

IMGP1038.JPG
(22/09/04 US89 UT)

これまで走ってきた経験上、アメリカでは都市部やそこへ向かうハイウェイ以外は殆ど渋滞がありません。あるとすれば、工事で片側通行になっているか事故が理由です。今回もどうやら先で工事してるらしく全く進みません。こっちの工事はやっぱりダイナミックで片側規制する距離も日本の比じゃなく数㎞にも及ぶ事があります。なので当然通行出来るよう待つ時間も長く、3年前グランドキャニオンからの帰りで工事規制していて、30分以上通行出来るよう待つ事になりました。でも他の並んでいる人はあまりイライラしている様子も無く、クルマの外に出て背伸びしてたりします。幸い今回は10分程で動き出しすんなり通り抜ける事が出来ました。アメリカの田舎道での渋滞の時は、ブレーキ踏みっぱなしじゃなくパーキングに入れて待ちましょう。じゃないと足疲れます。

その後牧場沿いのUS-89を進み途中Mount CarmelでUT-9を西へ右折します。このUT-9はこの先でZionN.P内を通っている為、通り抜けてHurricaneへ行く事になります。

つづく

December 27, 2004

9/22(水)-6 BCのオススメトレイル

『Sunset Point』に戻って来て、このBryceCanyon N.Pで予定していたポイントを全て見る事が出来ました。この公園もとっても楽しく、グランドサークルには絶対欠かせない公園ですね。ここを出発する前に、今回俺の歩いたトレイルを下記にまとめておきましょう。もし行かれる方は参考にしてみて下さい。

1. Sunset Pointをスタート
2. Navajo Loop Trail の右ルートで谷底へ(1.2㎞)
3. 道が3つに分かれるので右 Peekaboo Loop Trail 方面lへ(約0.7㎞)
4. Peekaboo Loop Trail を一周(4.8㎞)
5. 3の分岐点まで戻り Queen Victoria 方面へ(約0.7㎞)
6. Queen's Connecting Trail を Queen Victoria へ(1.6㎞)
7. Queen's Garden Trail を Sunrise Point へ(1.3㎞)
8. Rim Trail を Sunset Point へ(0.8㎞)
《合計》 11.1㎞ 約5.5時間

IMGP1354.JPG

見所が多い、というかずーっと見所みたいな感じなのでアチコチ見てると意外と時間が掛かります。途中に水を入手出来る所はないので、十分持っていった方がいいです。俺は2ℓ持ち全て飲んじゃいました。それと、このトレイルは山登りでは無く谷下り?なので、当然最後に登りが控えてます。向こうの人はみんな歩くペースが速いですが、それに惑わされず無理せずゆっくり景色を眺め楽しみながら歩きましょう。そうそう、写真もアチコチ撮りたくなるので、フイルムやメモリーは沢山用意しておいた方がいいです。

とにかく楽しいので、この公園でもトレイルを歩く事は必須ですね。

つづく

December 25, 2004

9/22(水)-5 ブライスキャニオン5

続いて『Queens Garden Trail』へ進みます。
このトレイルの先にはヴィクトリア女王の横姿に見える岩があり、さらにその先は崖の上『Sunrise Point』に続いています。暫くは平坦な道を歩き、途中13時頃になったのでトレイル脇の丸太に座り昼食にしました。

アメリカの国立公園ではよく見かける言葉に〝Keep wild life wild〟というのがあります。要は、自然は自然のままに、野生の動物は野生のままにと言う事ですね。この公園に限らずトレイルを歩いているとリスなどの野生動物を頻繁に見る事が出来ます。でも、彼らに無闇にエサを与えてはいけないのです。なぜなら、そうしてしまうと彼らは捕食する事をやめて人間の餌付け頼りになってしまう、そして餌が得られなくなるとそれまで出来ていた捕食が出来ず死んでしまうらしいです。
と言う事で、公園内で食事をする時はゴミはもちろんの事食べ残しも絶対残さないようにします。

その後、数十分で目的のヴィクトリア女王の岩に到着です。それがコレ。

IMGP1023.jpg
(22/09/04 The Queen Victorial.BryceCanyon)

思ったより小さく、「ふぅ~ん」って感じです。
でも彼女が見てる先、女王の庭はイイ感じです♪

IMGP1025.JPG
(22/09/04 The Queen Victorial.BryceCanyon)

その後は尖塔の間を縫って崖の上に向かって登りが続きます。しかしこのトレイルも尖塔の正に根元を通ったり岩に空けた穴をくぐったりで、遥か上だと思っていた崖上までの登り坂でもとっても楽しく、あっという間にこのトレイルの終点『Sunrise Point』に到着です。

IMGP1030.JPG
(22/09/04 Queens Garden Trail.BryceCanyon)

ここからクルマを停めた『Sunset Point』まで『Rim Trail』をこれまで歩いてきた尖塔群を上から眺めながらゆっくり歩いて移動。結局クルマに戻ったのは15時前、さすがに朝からずーっと歩いてきたので疲れ暫くクルマの中で休む事にしました。

IMGP1036.jpg
(22/09/04 Rim Trail.BryceCanyon)

つづく

December 23, 2004

9/22(水)-4 ブライスキャニオン4

『Peekaboo Loop Trail』はその名の通りぐる~っと一周出来るループ状になったトレイルで、『Navajo Loop Trail』から『Bryce Point』の崖下まで行き違ったルートで戻ってこれます。他の人達は右ルートを進んでいましたが、俺は左から歩いていきます。歩き始めは、周りは木で囲まれつまらない登りが続きますが、パッと開けると尖塔群が見え細長い尖塔や小さい尖塔などさまざまな形の尖塔の間をぬって歩いていきます。

IMGP1010.jpg
(22/09/04 Peekaboo Loop Trail.BryceCanyon)

いやー、このトレイル凄い楽しくオススメです。まず人が少なくゆっくり楽しめる事、また歩き進めていくと次から次に違った尖塔を見る事が出来、歩くのがとても楽しいです。しかし一つ欠点があります。このトレイルはホースライドのルートでもある為、所々に馬糞が落ちています。特にきつい登り坂では沢山落ちていて、呼吸が荒くなっているのにぷぅ~んと匂ってきます(>_<)

IMGP1016.jpg
(22/09/04 Peekaboo Loop Trail.BryceCanyon)

今旅前半の悪天候がウソの様にピーカンの青空の下、他の人とはたまにすれ違うだけでうるさい奴らもいないしとっても楽しいトレイルです。だんだん気温が上がってきたので小まめに水分補給をしながら歩き、距離にして8.85㎞約3時間で最初の場所に戻ります。
この『Peekaboo Loop Trail』は、見所多くとっても素晴しいトレイルです。

つづく

December 15, 2004

9/22(水)-3 ブライスキャニオン3

その後、『Bryce Point』より尖塔が密集した所が間近に見える『Inspiration Point』を見学。
次は『Sunset Point』で、ここからいよいよ尖塔群の間を通って谷底へ歩いて下りていきます。他の公園と同じ様にここBryceCanyonN.Pにも、数十分の短いトレイルから半日近く掛かる本格的なトレイルまで数種あります。今回は旅行前にネットで色々調べ、見所の多いトレイルを数本連続して歩く事にしました。
先ず最初に歩く『Navajo Loop Trail』のトレイルヘッドである『Sunset Point』の駐車場に9時前に到着、十分の水と簡単な昼食を持ってスタートします。歩き始めて直ぐ、トレイルは嫌って程のスイッチバックでどんどん下へ下って行き、その先は尖塔と尖塔の間に消えていってます。

IMGP0987.jpg
(22/09/04 Navajo Loop Trail.BryceCanyon)

しかし、スタートするタイミングが悪かったです。中国だか台湾の集団客が下っていくのと一緒になってしまいました。奴らは甲高いでかい声で何やらうるさく喋りながら歩いています。大してエライ事は言えないですが、他の人達はその場の雰囲気を楽しみながら歩いているのに、そこに無理やり割り込んでくるし、写真を撮ろうとしている人がいても気にする様子も無くその前を歩いてくるし、はっきり言って最低最悪です。例えそれらが奴らの国では当たり前の事だとしても、ここは奴らの国では無い訳だし、その場の雰囲気にあわせるのが常識なんじゃないですかね?他の人達に、あんな奴らと俺も同じグループと思われてしまってはたまったものではないので、まだ歩き始めたばっかりですが途中離れた所で待機です。幸い、奴らはちょっと下った所で写真を撮ってすぐに上に引き返していったので、時間のロスは少なく済みました。でも、日本の団体客もあんな感じなのかなぁ?だとしたら悲しいですね。

気を取り直してトレイルを下っていきます。下っていくにつれ巨大な尖塔の根元に近づき、改めてその大きさに驚きます。尖塔の間を通るトレイルは太陽の明かりが直接届かないので薄暗く、上を見上げても両脇に迫る岩の壁のせいで青空がすごく遠くに感じられます。

IMGP0997.jpg
(22/09/04 Wall Streetl.BryceCanyon)

しばらくそこを歩くと、尖塔の間に生えている有名なモミの木がありました。こんな日当たりの悪い所に根付き、日の光を求めて上に高く伸びているモミの木、そして光が周り岩の色が反射して赤っぽくなっているこの一帯はとても幻想的です。ここは必ず押さえておくべきポイントですね。

IMGP1000.jpg
(22/09/04 Navajo Loop Trail.BryceCanyon)

いつも思うのですが、国立公園はただビューポイントから眺めるだけではなく、必ず少しでもトレイルを歩く事が大切です。そうすれば色々な角度からの景色を楽しめるし、ここの様に素晴しい所に行く事が出来ます。

このモミの木を過ぎると尖塔の密集地帯を抜け少し広く開けた所に出ます。その先には道が3つに分かれているので、右の『Peekaboo Loop Trail』方向に進みます。

つづく

December 07, 2004

9/22(水)-2 ブライスキャニオン2

22日の続き。

『Rainbow Point』の後、UT-63に沿って並んだビューポイントを南から『Black Birch Point』『Ponderose Canyon』『Agua Canyon』『Natural Bridge』『Farview Point』と見ていきます。最初に見た『Rainbow Point』より高度が低くなり、太陽も高く昇って暖かくなってきたので、色々な形の沢山の岩が並んでいるのを見ているだけでとても楽しいです。

IMGP0943.JPG
IMGP0951.JPG
(22/09/04 NaturalBridge.BryceCanyon)

次はこの公園の特徴である尖塔群が望める代表的なポイント『Bryce Point』です。さすがに駐車場に停まっているクルマが多く、人も多いです。俺も端っこにクルマを停めビューポイントまで数分歩いていきます。

IMGP0972.jpg
(22/09/04 BrycePoint.BryceCanyon)

このポイント、代表的な所だけあって景色は凄いです。
断崖の岬のように突き出した上にポイントがあり、その突端から望むと真下に尖塔が並び自分は空を飛んでいるかのようです。そして、尖塔群の数たるや恐ろしい程です。動物さえ迷子になるなんて言われていますが、それも納得です。この後断崖を下り尖塔の間を歩くのですが、どんな景色なのが今からワクワクしてしまいます。

ワイド画像

つづく

December 06, 2004

マイレージプログラム-2

今から3年前初めての海外旅行を経験し、その後年1回のペースで今年夏3回目の旅行(全てアメリカ)に行ってきました。初めて向かった時はロスでラスベガス行きへ乗り換えをしましたが、それ以外は全て成田-ロス間のみのフライトです。この路線を飛ぶ事で獲得出来るマイルは往復で約1万1千マイル、で無料航空券が貰えるのは日本-アジア間の2万マイルからなので、この路線を2往復すれば達成出来ます。が、海外へは行けて年1回、仕事で国内線に乗る機会があっても所詮往復で300マイル弱しか獲得出来ない。まして、俺は12万マイル必要なアメリカへファーストクラスで行く事を目標にしているので、このままでは遠い道のりです。

そこで俺の場合、航空会社と提携したクレジットカードを使ってマイルを貯めています。カード会社では大抵どこでもポイントサービスを行っていますよね?各カード会社で発行している航空会社と提携したカードだと、そのポイントの代わりに支払った額に応じたマイルを獲得する事が出来ます。この支払額からマイルへのレートは各社またカードの種類によって異なっており、俺の場合、数種あるユナイテッド航空と提携したカードの中で最も有利なレートのカードを使っています。

ではこのカード何時使いましょう?
俺は、手数料を取られたり価格が高くなる場合以外、基本的に殆どの場所でこのカードを使っています。例えばガソリンスタンド、店によってはカードでの支払いの場合単価が高くなりますよね。もちろんこういった時は使わないが、近所のセルフのガソリンスタンドは現金での支払いと同じ単価なので必ずカードですし、高速道路の通行料はサインも必要ないので手間が掛からず便利です。また、携帯電話の毎月の支払。これももちろん口座引き落としの場合と支払額は変わらないですし、何と言っても毎月必ず払っているので年間にするとバカになりません。あとは、国内で飛行機に乗る時もカードで支払えば、搭乗で獲得出来るマイルと支払いで得るマイルあわせれば、現金で支払った場合の倍以上のマイルを獲得出来ます。これらのように、常にマイルを意識してカードを使うようにしています。もちろんカードを使う事のリスクもあると思うので、その辺は注意が必要ですね。
さらに、このように毎月カードで支払いをするで常にマイル口座が動くので、前回書いた有効期限が常に更新されるというメリットもあります。

それ以外のマイル獲得方法として、アメリカでのレンタカーを使用する事で獲得、楽天ブックスでの本の購入でも獲得などがあり、航空会社のサイトでまめにチェックする事が良いでしょう。

俺は、上記の様にしていく事で3年で約10万マイルを獲得する事が出来ました。これは、日本-アメリカ間のビジネスクラスの無料航空券が貰える程です。でも目標はファーストクラスで行く事なので、あと2万マイル必要であと1年位かかりそうです。もしその時までこのblogを続けていられたら、ファーストクラス搭乗体験記も公開したいと思います。
ここまで貯めなくとも、前述した通り2万マイルで日本-アジア間の往復航空券が貰えます。という事は、日本とアメリカを2回往復すれば、アジアへタダで行けてしまうのです。どうです?折角マイルを獲得しても何もしないのは勿体無いですよね。

俺もあまり詳しくないですが、もし質問などあれば掲示板やコメント等で連絡いただければお答えしたいと思います。ユナイテッド航空で興味があればHPまで。

December 04, 2004

マイレージプログラム-1

sa.jpg

今回は航空会社のマイレージのお話。

ご存知の事と思いますが、大手航空会社ではそれぞれマイレージプログラムを実施しています。これは一種のポイントみたいなもので、航空会社のマイレージプログラムに参加し、例えば成田からロスまで乗ればその間の距離約5500マイルを自分のマイルの口座に貯蓄出来ます。そしてこのマイルを沢山貯めると、無料で航空券に交換したり、エコノミーで買ったチケットをビジネスクラスにアップグレード出来たりします。

このプログラムは各航空会社毎に独自で実施していますが、現在数社が提携したグループが世界的に数グループあり、基本的にそのグループ間でのマイルの移行が出来ます。どういう事かと言えば、例えば国内を全日空で乗ってそのマイルをユナイテッド航空の口座に貯めるという事が出来るのです。ですからあちこちでマイルを貯めるより、同じグループ内なら1つの航空会社の口座に絞って貯蓄して行った方が効率的に特典を受ける事が出来ます。

各グループと加盟航空会社
スターアライアンス】エアカナダ、全日空、アシアナ、ルフトハンザ、スカンジナビア、シンガポール、タイ、ユナイテッド、ヴァリク 他
ワンワールド】アメリカン、ブリティッシュ、キャセイ、カンタス 他
スカイチーム】エールフランス、KLM、アリタリア、コンチネンタル、デルタ、コリアン、ノースウェスト 他
但し、同じグループ内でも自由にマイルが移行出来ない場合があるので、それぞれ確認が必要です。

上記の中ではやっぱり最大規模で、国内の移動で使う可能性のある全日空が加盟しているスターアライアンスがマイルを貯めやすいと思います。特に成田からロスに行く場合など、ユナイテッド、全日空、シンガポール、ヴァリクと4社のスタアラ加盟会社が飛んでいるので、貯めるチャンスが増えます。

では、スターアライアンス内で貯めると決めたとして、どの航空会社のマイレージプログラムに登録すれば良いでしょう?全日空のプログラムに登録しマイルを貯めている人が多いと思いますが、俺のオススメはユナイテッドです。それはマイルの管理ルールが緩く比較的貯めやすいからです。各社それぞれでマイルの管理ルールを定めており、殆どの会社ではマイルには有効期限があります。

例えば全日空はルールが厳しく、登録したマイル毎にそれぞれ3年間の期限がついており、期限を過ぎたマイルから抹消されてしまいます。よって短期間でマイルを獲得しないと、無料航空券が貰えるまで貯まらず、ムダにしてしまう事が多いと思います。

それに対しユナイテッドの場合、3年間の期限はありますがそれぞれのマイル毎に期限があるのではなく、口座に現在貯まっているマイル一式で3年の期限としています。つまり、今日100マイルを貯蓄したら3年後が期限ですが、来年の今日また100マイルを貯蓄すれば合計200マイルがその日から3年後が期限になるのです。よって常に口座に少しづつでも貯めていけば、期限が切れる事はないのです。これならあまりマイルを獲得するチャンスのない人でも、何時かは特典が受けられるまで貯める事が出来ると思います。そして、もちろんスタアラ加盟なので国内を全日空で飛べばそのマイルもユナイテッドの口座に貯蓄出来ます。

もちろん自分の乗る機会の多い会社が加盟している他のグループで貯めるのも良いと思います。その場合も、グループ内の各社のルールを確認して最も有利な所で貯蓄して行った方がいいです。

でも、飛行機まして海外便なんてあまり乗る機会ないですよね。なので、俺はそれ以外の方法でマイルを獲得する事が多いです。

その辺を次回紹介します。