April 19, 2005

アメリカの交差点

今回はアメリカの交差点についてスポットをあててみましょう。

アメリカの信号のある交差点では、日本とは違ったルールが存在します。
それは、信号が赤でも右折車だけは進んでいい、というルールです。

向こうの右側通行ではイメージしにくいので、日本と同じ左側通行で考えてみましょう。
自分はクルマで十字の交差点を左折したいとします。目の前の信号が赤なら当然青になるまで待ちますよね。
でもアメリカルールだと、左折だけは信号に関係なく進んでいいのです。

ただし何時でも曲がって良い訳ではなく、
・右側通行で言う、右からクルマが来る時
・歩行者がいて横断の妨げになってしまう時
こういった時はクルマや歩行者が過ぎてからなら進む事が出来ます。

また、交差点内に『No turn on red』という標識があった場合には、例えクルマも歩行者がいなくても信号を守らなければいけません。初めてアメリカに行った時は、この標識が瞬時に見つけられるか心配だったけど、実際行ってみると一目瞭然でした。右折禁止の交差点の場合、大抵停止線で停まるとフツーに視界に『No turn on red』の標識が入ってきます。どこに標識があるのか分かりづらい日本とは大違いです。

noturnonred.jpg

俺は右側通行にはすんなり馴染めるけど、このルールは忘れてしまいがちで、青に変わるのを待ってしまったりします。それでも後続のクルマも特にクラクションを鳴らす訳でもなく待っている事もあります。こういう所が、なんだかおおらかで好きですね。もし同じ様なルールを日本でスタートしても、歩行者を押しのけて無理やり曲がるクルマが多発するんでしょうね。

歩行者を優先するという常識があるからこそ、こういった合理的なルールがあって、みんながメリットを得る事が出来るんでしょう。

こんなすばらしいルールですが、1つ注意が必要です。
地域によって適用されていたり無かったりといった地域差があるようで、主に西海岸でこのルールが使われていて、東海岸では日本と同じ様に信号が青になってからでないと曲がれないようです。運転する方は事前に調査していきましょう。もし分からなければ、現地で観察していれば分かるようになるとは思いますが。


もう1つ日本とは違う点があります。
それは信号の切り替わるタイミングです。

日本だと一方の信号が変わった後、4方向全てが赤になっている状態が数秒ありますよね。
だから例え進行方向の信号が黄色になっても、交差点へ突っ込んじゃえば何とか渡れたりしますね。
でもアメリカでは、片方向が赤に変わると同時にもう一方向が青になります。なので、黄色で交差点内に入ると横から突っ込まれる危険があります。あまりにその事ばかり気にして急ブレーキで後ろから追突されては仕方ないので、気にしすぎる必要は無いとは思いますが、一応知っておいた方がいいでしょう。