March 19, 2005

オイラのシェベル☆

本当に買ったのか?という各方面からの疑惑があった訳ですが、シェベルは無事納車されました。
手元に来た事が嬉しくて、とにかくちょっとでも運転したかったけど仕事が忙しかった為、帰宅してから乗るって事が出来なかったので、今週はとっても長い一週間でした。
でも昨晩たまらず夜中に軽めのドライブに行き、今日は初めての洗車後1日乗り回しました。

ここでオイラのシェベルを紹介です。

1967年式 Chevrolet Chevelle (シボレー シェベル)

IMGP1576.jpg

2ドアハードトップでボディカラーの元色は赤だったようですが、現在は黒です。

エンジンは…350cid(約5700cc)か327cid(約5400cc)のV8。
今はまだどっちだか分かってません。新車当時350cidは設定されていないので、327cidの可能性が高いのですが、ミッションが載せかえられている為、エンジンも350cidになっている事も考えられるようです。
どちらにせよやる気なエンジンでは無く、いたって普通な感じで調子は良いです。

ミッションは前述の通り載せ替えられています。
新車当時はパワーグライドと言う2速のオートマが設定されていたけれど、今はTH-350という3速オートマになっています。現在一般的な4速オートマに比べるとオーバードライブが無く、高速巡航は辛そうですが、町乗りではシフトショックが大きい以外いたって普通のオートマです。

内装は特にお気に入りのポイントで、シート・ドア内張り・天井などが赤です。
前席はフカフカのベンチシートで、オートマのシフターがコラムシフトになっている為、全席3人後席3人の6人乗りになっています。
現在天井内張りが垂れていて、ガムテで応急処置をしてありますが新品天井は入手済みなので近々張り替える予定。
オーディオは何もついてなくスピーカーもありません。ラジオだけでもつけて、iPodとFMトランスミッターで音楽を聴きたいですね。
一応エアコンは後付でついてますが効くのかは???明日確かめてみます。

IMGP1573.jpg

この後ろ姿は特にカッコいいなぁ~。
長いトランクと盛り上がったリアフェンダー、それにリアピラーの処理が最高です♪

March 11, 2005

イケてる旅行サイト

ZZYZXさんのアメリカ旅行記

グランドキャニオンやデスバレーなどを綺麗な写真と一緒に紹介してます。
特にRoute66沿いとかの何でもない風景がたまんないです。

あ~俺も行きたくなってきた。

March 09, 2005

Happy birthday to オレオレ

別にめでたかぁないですが、今日は俺の誕生日。
昨日友人からメールが来てやっと気付く位ですから、今日もいたってフツーの1日です。何か予定がある訳でもないですし。そうそうこうやってblog更新してる位ですから。

しかし、今年の誕生日はチト違う。素晴らしいプレセントがあるんです♪、ってか今こじつけました。

それはク・ル・マ☆

今乗っているクルマは、一昨年5月に買った1992年 シボレーカマロ Z28。

camaro16.jpg

アメ車と言えば、壊れやすくて燃費が悪いっていうイメージが定着してますよね。俺も乗る前はそう思っていましたよ。
でもこのカマロはガキンチョの頃に憧れていたクルマだし、それが今では手に入れる事の出来る値段になっているって事で、「苦労は買ってでも…」って覚悟で買いました。ええ、周囲からも色々言われました。

ところが、俺のカマロがとっても程度が良かった事もあってか殆どトラブルは無く、5700ccのV8エンジンの図太いトルクにすっかり魅了されちゃいました。
トルクフルなエンジンで常に余裕を持って走っているので、走り方もおおらかになりましたしね。

そしてアメ車にハマってしまうと、より古いアメ車が欲しくなってしまうという病気があるようで、
俺もその病気にかかってしまいました。それに元々このカマロを買う時にもっと古いアメ車をとも考えていましたが、初心者にはつらいだろうと思い、勉強の意味もあって92年のカマロにしたんです。なのでこの病気も自然な流れで、つい数ヶ月前から本格的に探し始める事になりました。
ネットで探したり個人売買のクルマを見せてもらったりしている中で、遂にとある店で見つけてしまいました。

それは、1967年 シボレー シェベル です。

cheve.jpg
(画像は自分のではないです)

所々サビは見られますが、全体的にとっても綺麗でとても38年前のクルマとは思えません。
それに赤でベンチシートの内装が気に入ってしまい、予算オーバーでしたがたまらず決めちゃいました。
現車は今月20日納車でまだ手元に無いですが、楽しみでしょーがないです。

でも新しいクルマが来ると言う事はカマロがドナドナされてしまう事。カマロもとてもお気に入りなので、こっちと分かれるのも寂しいという複雑な心境です。
あ~広いガレージが欲しいです。

January 01, 2005

☆~A Happy New Year~☆

明けまして

おめでとうございます

昨年9月に始めさせてもらった《 Ryo's Adventure 》に4ヶ月お付き合いいただきありがとうございました。
ご協力いただきましたブログコンテストは昨年12月24日に投票が締め切られ、今は結果発表を待っている所です。丁度その頃は更新を怠っていたので、今は反省気味です(^_^;)
不定期ながら今年もがんばって更新を続けていきますので、何卒宜しくお願い致します。

昨日の雪でカマロはこんなんなっちゃいました。

IMGP1391.JPG

今年もクルマ遊びとアメリカ旅行、精一杯楽しむぞ~ヽ(^o^)丿

りょ

December 06, 2004

マイレージプログラム-2

今から3年前初めての海外旅行を経験し、その後年1回のペースで今年夏3回目の旅行(全てアメリカ)に行ってきました。初めて向かった時はロスでラスベガス行きへ乗り換えをしましたが、それ以外は全て成田-ロス間のみのフライトです。この路線を飛ぶ事で獲得出来るマイルは往復で約1万1千マイル、で無料航空券が貰えるのは日本-アジア間の2万マイルからなので、この路線を2往復すれば達成出来ます。が、海外へは行けて年1回、仕事で国内線に乗る機会があっても所詮往復で300マイル弱しか獲得出来ない。まして、俺は12万マイル必要なアメリカへファーストクラスで行く事を目標にしているので、このままでは遠い道のりです。

そこで俺の場合、航空会社と提携したクレジットカードを使ってマイルを貯めています。カード会社では大抵どこでもポイントサービスを行っていますよね?各カード会社で発行している航空会社と提携したカードだと、そのポイントの代わりに支払った額に応じたマイルを獲得する事が出来ます。この支払額からマイルへのレートは各社またカードの種類によって異なっており、俺の場合、数種あるユナイテッド航空と提携したカードの中で最も有利なレートのカードを使っています。

ではこのカード何時使いましょう?
俺は、手数料を取られたり価格が高くなる場合以外、基本的に殆どの場所でこのカードを使っています。例えばガソリンスタンド、店によってはカードでの支払いの場合単価が高くなりますよね。もちろんこういった時は使わないが、近所のセルフのガソリンスタンドは現金での支払いと同じ単価なので必ずカードですし、高速道路の通行料はサインも必要ないので手間が掛からず便利です。また、携帯電話の毎月の支払。これももちろん口座引き落としの場合と支払額は変わらないですし、何と言っても毎月必ず払っているので年間にするとバカになりません。あとは、国内で飛行機に乗る時もカードで支払えば、搭乗で獲得出来るマイルと支払いで得るマイルあわせれば、現金で支払った場合の倍以上のマイルを獲得出来ます。これらのように、常にマイルを意識してカードを使うようにしています。もちろんカードを使う事のリスクもあると思うので、その辺は注意が必要ですね。
さらに、このように毎月カードで支払いをするで常にマイル口座が動くので、前回書いた有効期限が常に更新されるというメリットもあります。

それ以外のマイル獲得方法として、アメリカでのレンタカーを使用する事で獲得、楽天ブックスでの本の購入でも獲得などがあり、航空会社のサイトでまめにチェックする事が良いでしょう。

俺は、上記の様にしていく事で3年で約10万マイルを獲得する事が出来ました。これは、日本-アメリカ間のビジネスクラスの無料航空券が貰える程です。でも目標はファーストクラスで行く事なので、あと2万マイル必要であと1年位かかりそうです。もしその時までこのblogを続けていられたら、ファーストクラス搭乗体験記も公開したいと思います。
ここまで貯めなくとも、前述した通り2万マイルで日本-アジア間の往復航空券が貰えます。という事は、日本とアメリカを2回往復すれば、アジアへタダで行けてしまうのです。どうです?折角マイルを獲得しても何もしないのは勿体無いですよね。

俺もあまり詳しくないですが、もし質問などあれば掲示板やコメント等で連絡いただければお答えしたいと思います。ユナイテッド航空で興味があればHPまで。

December 04, 2004

マイレージプログラム-1

sa.jpg

今回は航空会社のマイレージのお話。

ご存知の事と思いますが、大手航空会社ではそれぞれマイレージプログラムを実施しています。これは一種のポイントみたいなもので、航空会社のマイレージプログラムに参加し、例えば成田からロスまで乗ればその間の距離約5500マイルを自分のマイルの口座に貯蓄出来ます。そしてこのマイルを沢山貯めると、無料で航空券に交換したり、エコノミーで買ったチケットをビジネスクラスにアップグレード出来たりします。

このプログラムは各航空会社毎に独自で実施していますが、現在数社が提携したグループが世界的に数グループあり、基本的にそのグループ間でのマイルの移行が出来ます。どういう事かと言えば、例えば国内を全日空で乗ってそのマイルをユナイテッド航空の口座に貯めるという事が出来るのです。ですからあちこちでマイルを貯めるより、同じグループ内なら1つの航空会社の口座に絞って貯蓄して行った方が効率的に特典を受ける事が出来ます。

各グループと加盟航空会社
スターアライアンス】エアカナダ、全日空、アシアナ、ルフトハンザ、スカンジナビア、シンガポール、タイ、ユナイテッド、ヴァリク 他
ワンワールド】アメリカン、ブリティッシュ、キャセイ、カンタス 他
スカイチーム】エールフランス、KLM、アリタリア、コンチネンタル、デルタ、コリアン、ノースウェスト 他
但し、同じグループ内でも自由にマイルが移行出来ない場合があるので、それぞれ確認が必要です。

上記の中ではやっぱり最大規模で、国内の移動で使う可能性のある全日空が加盟しているスターアライアンスがマイルを貯めやすいと思います。特に成田からロスに行く場合など、ユナイテッド、全日空、シンガポール、ヴァリクと4社のスタアラ加盟会社が飛んでいるので、貯めるチャンスが増えます。

では、スターアライアンス内で貯めると決めたとして、どの航空会社のマイレージプログラムに登録すれば良いでしょう?全日空のプログラムに登録しマイルを貯めている人が多いと思いますが、俺のオススメはユナイテッドです。それはマイルの管理ルールが緩く比較的貯めやすいからです。各社それぞれでマイルの管理ルールを定めており、殆どの会社ではマイルには有効期限があります。

例えば全日空はルールが厳しく、登録したマイル毎にそれぞれ3年間の期限がついており、期限を過ぎたマイルから抹消されてしまいます。よって短期間でマイルを獲得しないと、無料航空券が貰えるまで貯まらず、ムダにしてしまう事が多いと思います。

それに対しユナイテッドの場合、3年間の期限はありますがそれぞれのマイル毎に期限があるのではなく、口座に現在貯まっているマイル一式で3年の期限としています。つまり、今日100マイルを貯蓄したら3年後が期限ですが、来年の今日また100マイルを貯蓄すれば合計200マイルがその日から3年後が期限になるのです。よって常に口座に少しづつでも貯めていけば、期限が切れる事はないのです。これならあまりマイルを獲得するチャンスのない人でも、何時かは特典が受けられるまで貯める事が出来ると思います。そして、もちろんスタアラ加盟なので国内を全日空で飛べばそのマイルもユナイテッドの口座に貯蓄出来ます。

もちろん自分の乗る機会の多い会社が加盟している他のグループで貯めるのも良いと思います。その場合も、グループ内の各社のルールを確認して最も有利な所で貯蓄して行った方がいいです。

でも、飛行機まして海外便なんてあまり乗る機会ないですよね。なので、俺はそれ以外の方法でマイルを獲得する事が多いです。

その辺を次回紹介します。

October 21, 2004

ブログコンテスト はじめました

ヘナチョコ文章しか書けない俺が暴挙に出ました。

海外旅行と現地情報をテーマにしたブログを対象にした「アルキカタ・ブログ・コンテスト 2004」なるものにエントリーしてしまいました。
理由ですかい?もちろん広く皆さんにアメリカの国立公園の素晴らしさやレンタカーでのドライブの楽しさを知って頂きたいからです。(  ̄ー ̄)
何やら、エントリーしているブログの中で人気投票を行い、上位者には航空券を進呈となるらしいです。
でも、決して航空券狙いではありません!、とは言い切れないです、はい。

もし気に入っていただけましたら、ページ上の方にある『ABC 2004 投票』を押し一票いただけましたらうれしいです。
なお、重複投票を防ぐ為投票は、
1.メールアドレスを入力
2.本人確認のメールが届く
3.そこにあるURLをクリック
と進めていただきます。
ちょっと手間ですが何卒よろしくお願いします。

また掲示板も設置となりましたので、お気軽に書込み下さい。

Posted by ryo at 12:54 PM | コメント (2)

October 14, 2004

iPod

今回はちょっと脱線して、HDDプレーヤーを物色中の方にお届けします(^.^)
--------------------------------------------------------------------------

アメリカ旅行の楽しみの1つに、だだっ広い荒野に伸びるま~っすぐな道をお気にの音楽を聴きながらドライブする事があります。その為に必ずCDを持って行くのですが、往復する荷物は出来るだけ少なくしたいので慎重に選んだ数枚のCDしか持てず、現地でドライブしていると『あの曲聴きたかったなぁ』と持って来なかったCDが欲しくなってしまったりします。またLA周辺には驚くほど沢山のFM局があり、それらを選局して聴いているだけで楽しいのですが、LAを離れて行くと次第に聴ける局が少なくなり全く電波が届かない場所もあったりします。

それと去年はとてもがっかりした事があったのです。
その時はLAのアラモでビュイックのセンチュリーというオッサン車を借り、YosemiteN.Pに向けてドライブしていました。出発日と翌日昼頃まではFMを聴いていましたが、次第に入る局も少なくなって来たので持って来たCDを聴こうと思い、走行しながらCDを取り出しCDプレーヤーに…っとココでやっと気がつきました。
CDプレーヤーがない…(ーー;)
今時ラジオとカセットってのは如何なモノでしょう?結局そのセンチュリーは途中でオイルの警告灯がついたので、他のCDプレーヤーつきのクルマに乗り換える事が出来ましたが、景色のいい道は走り終わった後でとても残念に思っていました。

今回もその心配がなくはないし、やっぱり沢山の音楽を持って行きたかったのです。色々調べていたらiPodがこれら全てを解決してくれそうだし、手持ちのMDプレーヤーが不調になった事もあって購入しました。
俺が買ったのは現在売られている第4世代の20GBのモデルですが、MP3の音楽ファイルで約5000曲を持ち運べ、もちろんヘッドフォンで聴く事が出来るので飛行機の中でもOK。それとアクセサリーにiTripというiPod専用のFMトランスミッターがあり、音質は確かに劣化しますがFMラジオさえあれば聞く事が出来、センチュリーでも安心(^_^;)
電源はシガーソケットからも供給可能で充電も出来ます。

結局iPodを導入した事により、今回の旅行の音楽環境が大充実しました。持っているCDは言うに及ばす大量の音楽を持って行く事が出来、好きな時に聴きたい曲を聴く事が可能になりました。
一つ欠点は、iTripの電波が弱いらしく他のFM局やノイズに影響されてしまう事。ただこの欠点も、現地で買った充電器兼トランスミッターが解決してくれました。
それがコレ↓

ipod1229.JPG

それともう一つiPod導入の利点が、デジカメの画像データが↓の装置を使う事でiPodに簡単に転送出来、大容量のメモリーカードが不要になります。今回は64MBのカードだけで、760枚の画像を持ち帰れたのもiPodのお陰です。

iPod01.JPG

さらにもう一つの利点。
USB2.0のあるPCとなら設定なしで外付けHDDになるし、iPod内蔵バッテリーの充電も出来ます。実はPCを持っていない俺は、iPodにデータを入れておく事で色々な所のPCで作業する事が出来ます。
--------------------------------------------------------------------------

どうです欲しくなりました?
あ!決してMacの回し者ではありませんので。

Posted by ryo at 08:10 PM | コメント (0)

October 01, 2004

エアチケット

SQ.jpg


今回は航空券についてお話します。

俺は関東在住なので成田発でロスとの往復の航空券を探します。
このNRT-LAX間の路線は、JALやANAの日系、ユナイテッド(UA)やノースウェストやアメリカンの米系、大韓やシンガポール(SQ)のアジア系、あとブラジルのヴァリクが定期便で飛んでいて、各社競争の激しい路線だそうで、運賃も比較的安く入手できます。
一般的に日系→米系→アジア系の順で運賃が安くなっており、時期さえ選べば大韓で往復4万円台だったりします。

その中で俺のお気にはSQ。安くて機材は最新で、エコノミーでも各シートにエンターテイメントシステムが装備されており、なんと60タイトルの映画を好きな時に選んで見たり、ゲームをしたりする事ができ飛行中退屈しません。(スチュワーデスが綺麗だったりもします。)
それに俺の場合UAのマイルを貯めており、SQもスターアライアンスメンバーなのでマイルを移行出来てマイルの有効活用が出来ます。
このマイルの貯蓄については別途お話します。

今回も、各航空会社から直接買う正規割引券と、各旅行代理店で格安航空券の金額を各サイトでチェックした所、やはり格安航空券で米系>SQ>大韓の順で安かったので、SQの格安券狙いで行きました。去年も同路線で同時期にSQを利用したのですが、SARSの影響もあった為激安だったのが、今年は各社ちょっと高めでした。が早めに探し始めた為か、一応今年では安目な金額で入手出来、もちろんマイルはUAに貯めました。

エアチケさえ入手すれば後はレンタカーの予約。次回はレンタカーについてお話します。

Posted by ryo at 12:23 AM | コメント (0)